キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

志望動機の添削をお願いできますか、接客・販売職についてです。|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
25 性別未回答
相談日: 2025年10月24日
志望動機の添削をお願いできますか、接客・販売職についてです。
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|志望動機の添削をお願いできますか、接客・販売職についてです。

志望業界:サービス 志望職種:接客・販売 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 志望動機の添削していただけませんか。 詳しい相談内容: 企業の仕事内容:  情報通信業界に属し、全国で通信キャリアショップを運営している企業です。 スマートフォンの販売だけでなく、Wi-Fi・保険・電気・IoTなど、お客様の生活を豊かにする幅広いサービスを提案しています。 また、法人向けにはネットワークやサーバー、アプリケーション、Web会議システムなどのITソリューションを提供し、働く環境の改善を支援しています。 さらに、大手量販店での販売プロモーション事業や新規事業にも積極的に取り組んでいます。 企業理念は「従業員満足なくして顧客満足なし」であり、社員を最も大切にする風土があります。 人材育成方針のもと、公平な評価制度や充実した研修制度が整い、残業も少なく、社員が安心して長く働ける環境を実現しています。    私が考えた志望動機は:  貴社の「従業員満足なくして顧客満足なし」という考え方に共感しました。 社員を大切にし、努力を正当に評価する環境がある貴社なら、自分らしく成長しながら長く働けると感じています。 アルバイトやインターンシップで培ったお客様対応の経験を活かし、信頼と安心を届けられる接客を目指したいです。 将来的には通信事業に限らず、法人営業や新規事業にも挑戦し、会社と共に成長していきたいです。 以上の志望動機を添削していただいてもよろしいでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
志望動機の添削をお願いできますか、接客・販売職についてです。

  • ご相談ありがとうございます^^ 志望動機へのアドバイスですね◎ まず率直に「企業の仕事内容」や「企業理念」をしっかりと理解した上で、ご自身の思いを伝えられている、とても良い志望動機だと感じました! 特に「自分らしく成長しながら長く働ける」という目標と、「法人営業や新規事業にも挑戦したい」という意欲が明確で素晴らしいです! ただ、より魅力的に、そして論理的に説得力を増すために、行動の動機や背景をもう少し深掘りできると、もっと良くなると思いました! 改善点として、主に3つのポイントでお伝えしますね! 1. 企業理念への共感をより「具体的に」! 貴社の「従業員満足なくして顧客満足なし」という理念への共感は理解できますが、「なぜその理念に共感したのか?」というあなた自身の具体的な経験や考えを繋げると、説得力が格段に増します。 例えば、アルバイトやインターンシップでの経験から、「働く環境が良くなければ、お客様に最高のサービスは提供できない」と実感したエピソードなどがあれば、説望の深さに繋がります! 2. 「アルバイト・インターンシップ経験」と「貴社の仕事」の関連性を強化! 「培ったお客様対応の経験を活かし、信頼と安心を届けられる接客を目指したい」という部分は素晴らしいのですが、どんな経験からどのようなスキルを培い、それが貴社で具体的にどう活かされるのかを説明することで、再現性が伝わります。 例えば、「お客様の隠れたニーズを引き出す傾聴力」や「クレーム対応で培った冷静な問題解決能力」など、具体的なスキル名と、それを貴社の幅広いサービス(Wi-Fi・保険・IoTなど)の提案にどう活かしたいかをリンクさせましょう! 3. 将来的な「挑戦」の動機を明確に! 「通信事業に限らず、法人営業や新規事業にも挑戦したい」という意欲は、会社への貢献意欲として非常に評価できます! しかし、「なぜ挑戦したいのか?」「その挑戦がどのように会社とお客様に貢献できるのか?」という深層にある動機を付け加えることで、単なる目標で終わらず、「入社後のキャリアビジョン」として現実味を帯びます。 例えば、貴社が「法人向けITソリューション」や「新規事業」に力を入れていることに触れつつ、「様々な事業を通じて、より幅広い形で社会やお客様の生活を豊かにしたい」といった、貴社で働く意義に繋がる動機を強調すると、論理的な一貫性が高まります! 以上3点をしっかり深めるとよりいい志望動機になると思います^^ 応援しておりますね◎