キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

製薬企業のバイオ技術職の志望動機を添削していただけますか?|「志望動機」の相談

2027年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2025年9月15日
製薬企業のバイオ技術職の志望動機を添削していただけますか?
3
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|製薬企業のバイオ技術職の志望動機を添削していただけますか?

志望業界:製薬企業 志望職種:バイオ技術職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: バイオ系の製薬企業の志望動機の添削お願いします。 詳しい相談内容: (300字内) 私はバイオ医薬品の研究開発から量産まで携わり、病気で日常を奪われた患者様の未来を明るくするために貴社を志望します。中学生の時、私の祖父が癌で亡くなり、何もできず悔しい思いをしたため、人々の命や健康に貢献できる製薬業界に興味を持ちました。大学で生物学を専攻し、核酸やタンパク質の合成を行っているためバイオ医薬品に興味があります。その中でも貴社は作るだけでなく、実用化に向けて研究開発から量産まで幅広いステージに迅速に対応でき、培養・精製・分析技術の高さをインターンシップで魅力に感じました。入社後はラボスケールでのプロセス開発とスケールアップに取り組み、患者様にいち早く薬を届けることを目指します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
製薬企業のバイオ技術職の志望動機を添削していただけますか?

  • Supporter Icon
    金岡潤一
    回答日: 2025年9月16日
    ご相談いただきありがとうございます! ES添削のご依頼ですね。 内容を拝見しましたが、現時点で十分なクオリティになっている印象です! 特に以下の点で素晴らしい内容になっています! ・志望理由に一貫性がある点: 中学生の時のご祖父様との経験から製薬業界に興味を持ち、大学・大学院での研究が現在のバイオ技術職への志望に繋がっているという、あなた自身のストーリーが明確に伝わってきます。 ・具体的な経験と学びが書かれている点: 「核酸やタンパク質の合成を行っている」という具体的な研究内容や、インターンシップを通じて「培養・精製・分析技術の高さ」に魅力を感じたという記述は、あなたの専門性と企業への理解度をよく表しています。 一方で、より面接官へのアピールを強化する余地もある印象です。 ESをより魅力的にする上で以下の点をチェックいただけると、より面接官の心をグッと掴める内容になります! ①「なぜ貴社でなければならないのか」をさらに具体的に: 現在の文章でもインターンシップの経験に触れていますが、貴社の技術の「高さ」が、具体的にどのように優れているのか、他社と比較してどのような点で魅力を感じたのかをさらに掘り下げると良いでしょう。 ②「バイオ技術職」で何を実現したいのかをより明確に: 「ラボスケールでのプロセス開発とスケールアップ」に取り組みたいという目標は素晴らしいですが、その経験を通じて「患者様にいち早く薬を届ける」という目標をどのように達成したいのか、プロセス開発のどのような側面に興味があるのかをもう少し具体的に伝えると、あなたの専門性への熱意がより伝わります。 ぜひご参考までにご確認をいただけますと幸いです。 あなたの強みは、この業界で働く上で不可欠なものです。 自信を持って就職活動に臨んでください。応援しています! ご不明点・ご質問などがあればぜひご相談ください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年9月18日
    添削ありがとうございます。一部書き直してまたのですが、どうでしょうか? (300字) 私はバイオ医薬品の研究開発から量産まで携わり、病気で日常を奪われた患者様の未来を明るくするために貴社を志望します。中学生の時、私の祖父が癌で亡くなり、何もできず悔しい思いをしたため、人々の命や健康に貢献できる製薬業界に興味を持ちました。大学で生物学を専攻し、核酸や蛋白質の合成を行っているためバイオ医薬品に興味があります。貴社は独自の生体酵素と培養・精製・分析技術の高さで実用化に向けて研究から量産まで全てに携わり、受託製造を通じて他の企業と共同研究を行うことで幅広いノウハウを身につけることができると感じました。入社後は培養条件と大量生産の検討を行い、患者様にいち早く薬を届けることを目指します。
  • Supporter Icon
    Miu Uchida
    回答日: 2025年9月22日
    返信ありがとうございます! 金岡に代わりまして、返信させていただければと思います。 とても良い仕上がりだと思います!全体的に流れもスムーズで「なぜこの業界か」「なぜこの会社か」「入社後どうしたいか」がしっかり入っています! プラスアルファでアドバイスを補足するとすれば、文章が冗長に感じられる部分があるので、その点を整理すると、より説得力が増すのではないかなと感じました。 例えば、以下のような形です。 ・中学生の時、私の祖父が癌で亡くなり、何もできず悔しい思いをしたため、 →中学生の頃、祖父を癌で亡くし、何もできない悔しさから、 ・大学で生物学を専攻し、核酸や蛋白質の合成を行っているためバイオ医薬品に興味があります。 →大学では生物学を専攻し、核酸や蛋白質の合成を行う中でバイオ医薬品に強く興味を抱きました。 文字数制限に合わせての調整になるとは思いますが、参考にしていただけると幸いです! 質問者様の就職活動を応援しております。