キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ニコンの営業職志望ですが、志望理由を具体的にする方法は?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年4月20日
ニコンの営業職志望ですが、志望理由を具体的にする方法は?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ニコンの営業職志望ですが、志望理由を具体的にする方法は?

志望業界: 精密機器メーカー   志望職種:営業職 sier どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: es 添削  詳しい相談内容: ニコンの営業職のes添削をお願いしたいです。 ◆ニコンで挑戦したいこと ※ご自身の強みをどのように活かせるのかを含めてご記入ください。 400文字以下 貴社にて営業としてお客様と技術をつなぎ、「人と機械が共創する社会」を実現したい。私は映画制作サークルで「暗くて見えない」という課題に対し本格的な照明機材を導入し、上映アンケートで映像の美しさが高く評価された。この経験から、技術が人の表現力などの可能性を拡張する瞬間を実感し、貴社が目指す社会像に共感した。 具体的には、貴社の強みである光学技術を活かし、デジタルカメラなどで、誰もが手軽に高画質な映像を撮影できる社会を実現したい。私自身、限られた機材や時間の中でも高い映像クオリティを出すことに苦しんだ経験からより多くの人が思い通りに映像で表現をできるように支えたいと考えた。 この社会の達成のために私の強みである相手の課題を自分事化し行動に移すという強みを生かして、製品知識の不足などに対してはデモや問い合わせ対応などでをしながらお客様に寄り添い提案を行い、顧客の課題解決や目標達成を貴社の技術で支援したい。 あなたが大切にしている価値観 相手の視点に立って課題を捉え、行動することだ。学生映画の照明担当として、私は明暗の強い照明で画面の立体を演出することがいいと考えたが、監督は自然な照明を好んでおり「照明は不要」と言われた。そこで私は、映画資料を徹底的に調査し、自然に見せる光の強さ、影の出し方について仮説を立てて照明設計を見直した。さらに、照明に詳しいOBの職場のもとへ何度も足を運び、細かなアドバイスを得ながら改善を重ねた。その結果、監督から「自然でよかった」と感謝される照明を実現できた。この経験から、自分が良いと思うことも、相手にとっては違うと知り、相手の立場に立って考えることの大切さを実感した。 設問 27 必須 ◆志望職種(第一希望) ※選択肢(職種)は、こちらから確認のうえ、選択してください。 営業 設問 28 必須 ◆上記理由、職種のイメージ等 180文字以下 相手の課題を自分事として捉え行動できる強みが、より密にお客様と向き合える営業職で生かせ技術と人をつなげることができると考えたから。また製品を提案するだけでなく、データで拾いきれないお客様の潜在的なニーズや現場の声を開発や企画に還元するという面でも、技術と人々をつなげられると考える。 ◆課外活動 ※アルバイト、サークル、インターンシップなどの活動内容をご記入ください。 200文字以下 映画製作サークルで40万円分の照明機材導入を主導した。反対意見もある中、youtubeで照明技術を学び行動で導入に本気であることを示した。また、照明の有無でどのように映像が変わるかを比較資料や実演で重要性を示した。また、サークルで年間160万円超の会計も担当し、担当ではない他のメンバーを巻き込みながら領収書の貼付や他キャンパスにいる顧問からの押印対応を進め、責任を持ってやり切った。 設問 22 必須 ◆強み 40文字以下 設問 23 相手の目線に立って相手の課題を捉え行動すること 必須 ◆上記理由 40文字以下 設問 24 ゼミプロジェクトやサークルの照明担当として相手目線で行動し成果を上げたから。 必須 ◆弱み 40文字以下 設問 25 アドバイスする中で相手の自主性をなくしてしまうこと 必須 ◆上記理由 40文字以下 新歓の進め方を困っていた後輩がいたときに助言をした際同期に任すべきと指摘された。 投稿者コメント 志望動機となぜその職種を志望したのかの設問が心配です。営業職としての職種の志望理由でもっと内容を具体的に書くにはどうしたらいいでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ニコンの営業職志望ですが、志望理由を具体的にする方法は?

  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年4月23日
    ご質問ありがとうございます! 各パートに分けてアドバイスさせていただきますね! ■あなたが大切にしている価値観 ・暗くて見えない部分に対しての改善案ですが、機材を買っただけとなっており具体的に質問者が機材を使って 何かをしたという工夫の部分が記載されておりませんのでそこを記載してみましょう! またこのエピソードを基に学んだことなどを営業で挑戦したいことと結び付けれると良いです! ・現在スマホでかなり高画質な映像がすでにとれるので、ニコンの技術でしかできない部分を もう一歩深く掘り下げ記載してみましょう! ・強みを活かすという部分が少し抽象度が高くなっており、ニコンの営業で活かせる内容を記載してみましょう!事業内容や価値観などから引っ張ってくると書きやすいですよ! ・全体的に受け身の内容となっておりますのでニコンの技術を使ってどう具体的に支えたいのか、支援したいのかを記載しましょう! ■あなたが大切にしている価値観 ・どのように調査したのか、どんなふうに仮説を立てどんな風に見直したか、OBにどんな質問をしどんなアドバイスもらい改善したのかを具体的に記載することで、質問者様ならではの努力や工夫を企業様にアピール出来ますよ! ・併せて、相手の立場に立ちどう行動するのかが大切なのかを学んだのかを記載出来ると深みが出て尚良いですね!たとえば「単に意見を聞くだけでなく、相手の価値観や経験、置かれている状況を理解することの重要性を痛感した」などです! ■営業の理由 ・営業では成果に至るまでの過程がみられますので、過去の経験で何かをやり遂げたときにどんな過程でどうやって成果につながられたのかを記載してみると営業志望という内容に説得力がでてアピールできます!ですのでそこをメインに記載してみる方がいいと感じました! ■課外活動 ・どういった行動をして許可が下りたのか、反対意見にはどんな内容があったのか、導入した結果どんな成果が出たのかを記載すると営業で活躍できそうなアピールが出来ますよ! 文字数が足りない場合会計の話は省いて問題ございません! 営業で活躍している姿を想像しやすい文章を作ってみましょう!