new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

就活・転職の軸
360相談
靴屋バイトからSIerへ!私の就活軸はこれ!
SIer志望です。就活軸についてアドバイスを頂きたいです。 1.顧客との対話を通じて、解決策の提案ができる。 2.多様な業界や産業にアプローチできる 3.何か良いのはあるでしょうか。追加するべきでしょうか。 1の理由は、靴屋でアル…11人のキャリアサポーターが回答2023年1月6日文系出身でも化学メーカーを目指す理由
文系の化学メーカー志望の就活の軸を相談させてください。 今のところ考えた要素は、1社会を根底から支える仕事に携わりたい2二人三脚で信頼関係を積み重ねるような営業をしたい(お客様の本業に対して技術が直結し同じ方向を向けるのも魅力)、の二つ…21人のキャリアサポーターが回答2023年1月5日障害を抱える私の就活軸、教えて!
就活の軸を考えました。 添削していただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 私の就職活動の軸は三つあります。 一つ目は、自身の障害に配慮していただける環境であるということです。具体的には、定期的な通院の際に半日お休みを頂…21人のキャリアサポーターが回答2022年12月23日明るさ活かす!事務職への転職相談
販売員から事務職です。 最後の締め方が、しっくりこないのですが… アドバイスお願いいたします。 私は企業を選ぶ時、自分の特性を活かせるかを軸にしています。特性を活かせる仕事であれば、高い成果をあげられると思うからです。 私は明るい性…11人のキャリアサポーターが回答2022年12月18日理想の商材で世界を変えたい!
就活軸について相談です! 就活軸の1つとして、世の中や生活を便利に豊かにする商材を扱いたいとしています。これに付随するエピソードもあるんですけど、この軸の言い方では抽象的でしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2022年12月1日軸が広すぎ?就活で何を大事にすべき?
就活の軸を「支え、支えられ」というテーマまでは考えられたのですがこれでは規模が大きすぎると感じてしまいました。ここから軸の内容を絞る方法はありますか?それとも別軸を用意したり、複数の軸を立てたりと、別のプランがあったりしますか?ちなみに…31人のキャリアサポーターが回答2022年11月29日「自己PRとガクチカ、どう使い分ける?」
いくつか質問です。 一、計画力と分析力は似て非なるものですか?自己PRとガクチカでそれぞれ別の能力を伝えたいので、これらを用いたのですが、被ってないか心配になりました。 二、就活の軸は必ず一本にしないといけないですか?さすがに違いすぎ…21人のキャリアサポーターが回答2022年11月26日業界?地域?自分に合う軸の見つけ方
質問です。就活の軸についてなのですが、何々業界ですのように業界で考えるべきなのでしょうか。例えば、受ける業界は違うけどそれぞれにこういった共通点を持つ職種、この地域が好きだからこの地域が良い、といった職種は働く場所で軸を考えるのはありな…21人のキャリアサポーターが回答2022年11月23日エンジニア志望の就活軸とキャリアの結びつき
質問なのですが、エンジニア志望の場合就活の軸とキャリアビジョンはどのような関係性があるのでしょうか?つい先程、インターンの面接にて上記2つのことを聞かれたのですが、 ①就活の軸→自社開発で企画から開発、運用までできる会社でエンジニアと…41人のキャリアサポーターが回答2022年11月22日忍耐力で勝負!私の就活成功の秘訣
自己PRと就活軸に対しての添削・評価をお願いします。 〈自己PR〉400字以内 私は、12年間続けていたサッカーと通学で培った忍耐力及び体力を持ち継続できる人間である。自分自身もともと体力がある方ではなかった。しかし、それはサッカー…11人のキャリアサポーターが回答2022年11月4日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...