十全化学の志望動機のESを添削していただけますか?|「志望動機」の相談
2027年3月に大学院(修士)を卒業予定
23歳 男性
相談日: 2025年9月9日
4
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|十全化学の志望動機のESを添削していただけますか?
志望業界:製薬企業
志望職種:技術系総合職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
書き直したので、十全化学(製薬企業)の志望動機のESの添削お願いします。
詳しい相談内容:
私は「世界中の人々の命を一人でも多く救いたい」という思いを実現するために貴社の技術系総合職を志望します。中学生の時、祖父がアルツハイマー型認知症で亡くなり、何もできず悔しい思いをしました。そのため、治療法がない疾患に対しての薬の開発に携わりたいため製薬業界に興味を持ちました。CDMOは様々な製薬会社のプロジェクトに関わり、常に最先端の技術を幅広く触れられると考えています。貴社は大手製薬会社の新薬開発に携わり、医薬品の開発・製造・供給まで幅広いステージに対して迅速かつ一貫して提供できる設備をインターンシップで見学し、様々なアウトソーシングに応え、患者様の薬の提供に多大に貢献していると感じました。また大学でRNAを効率的に合成する研究をしているため、従来の医薬品では治療が困難な病気に対して有効かつ国内であまり展開されてない核酸医薬品を導入し、開発・製造・供給までしていることに関心を抱きました。このように新規技術を積極的に導入し、日々挑戦し、成長しようとする環境に惹かれました。貴社に入社した際は医薬品の開発・製造のノウハウを周囲と意見交換して身につけ、人々の未来を明るくすることを目指します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(4)
十全化学の志望動機のESを添削していただけますか?
十全化学の志望動機のESを添削していただけますか?
- 金岡潤一回答日: 2025年9月10日ご質問いただきありがとうございます! 大学院でのご研究などが盛り込まれた、とても専門的でよいESに仕上がっていますね! 特に具体的な原体験やCDMOという事業モデルの理解が示せており、企業理解のレベルがとても高い内容になっている印象です! 上記を踏まえ、より採用担当に魅力をアピールするため、以下の点で内容を深掘りされるとよい印象です! ・結論のアピール内容を強化しましょう! 冒頭の「世界中の人々の命を一人でも多く救いたい」という結論は素晴らしいですが、その後に続く理由がやや多岐にわたり、少し散漫な印象を与えています。 ・全体的に抽象度が高いため、より具体的に記載しましょう! 「多大に貢献している」「新規技術を積極的に導入し、日々挑戦し、成長しようとする環境」といった表現は、どの企業にも当てはまる可能性があります。具体的なエピソードや、あなたの独自の視点が加わると、より説得力が増します。 ・入社後の目標をより明確にしましょう! 「医薬品の開発・製造のノウハウを周囲と意見交換して身につけ、人々の未来を明るくすることを目指します」という記述は、具体性が不足しています。入社後、具体的にどのような形で貢献したいのか、どのような役割を担いたいのかを明確にすることで、企業があなたの働く姿をイメージしやすくなります。 就職活動は、自分自身と向き合い、未来を切り拓く貴重な機会です。 あなたの熱意と専門知識は、きっと伝わるはずです。応援しています!頑張ってください! ご不明な点・ご質問などがあればぜひご相談ください!
- 萩 亮介回答日: 2025年9月10日再添削をご依頼いただきありがとうございます!! 金岡からも回答ありましたが、私からも失礼します〜! 非常に解像度が上がりましたし、何より主体的に学び・成し遂げたい意思が伝わってくる文章に仕上がってます! 1点だけツッコミポイントとしては、最後の 「人々の未来を明るくすることを目指します。」で漠然とした目標に戻ってしまっております( ; ; ) 本当にいい文章なだけに、締めくくりがもったいないです、、!! 文字数問題もあるかと思いますので、 「核酸医薬品を導入し〜〜〜関心を抱きました。」の部分で貴社に魅力を感じております!と伝え切ってしまいましょう! そうすれが、 「このように新規技術を積極的に導入し〜〜環境に惹かれました。」の部分は削っても志望度は伝わりますので、締めくくりの文章に文字数を回せると思います。 締めくくりで ・貴社に入社してどんな挑戦(行動レベル)をしたいか? ・どんな人々の未来を明るくするのか? →『人々の未来』だけだと、極端な解釈をすれば『全人類』とも捉えられます。 質問者様は実体験を元に素晴らしい志を持っていらっしゃいますので、どんな人々を救っていきたいか具体的に書きましょう! この対象の『人々』が十全化学様の目指すところと重なっていれば、お互いのビジョンが一致する素晴らしい志望動機になります! ただ、本当にハイレベルな志望動機です!あと一息です! 再度添削も喜んでお受けしますね^ ^
- 相談したユーザー返信日: 2025年9月11日アドバイスありがとうございます。最後の部分はこのようにしてみたのですがどうでしょうか? 「貴社に入社した際はオリゴ核酸の合成•製造プロセスの最適化に取り組むことで核酸事業を展開し、病気によって日常を奪われた患者様の未来を明るくすることを目指します」
- 萩 亮介回答日: 2025年9月12日改めてのご相談ありがとうございます〜! バッチリです!入社後の将来も見えてきましたね! ESのレベルは申し分ありませんので、あとは面接のクオリティを高めていく準備かと思います! 面接では、その場その場での瞬発的な回答が求められます。 そのため、しっかりと自己理解・企業理解ができていないとそもそもの引き出しがないので回答に困ってしまいます。 ただ、なんでも即回答しないといけないわけではないので、少し考える必要がある質問に対しては「少し考えてみても良いですか」と素直に伝えましょう! 何か面接に向けての準備などもご相談可能ですので、お困りごとがあれば遠慮なくご相談ください! 応援してます!