キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

総合商社の志望動機をどう添削すれば良いでしょうか?|「志望動機」の相談

2027年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2025年5月23日
総合商社の志望動機をどう添削すれば良いでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|総合商社の志望動機をどう添削すれば良いでしょうか?

志望業界:総合商社 志望職種:事業企画 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機の添削 詳しい相談内容:総合商社の志望動機(400字以内)の添削をお願いします。 本文 ↓ 私は最新技術を社会実装し、目に見える成果を生み出す仕事に携わりたいと考えている。研究活動の中で最先端の技術に触れた際、それを「どう社会に届けるか」を考える時間に最も楽しさを感じた。その中でも総合商社を志望するのは、複数の産業・技術に関与し、それらを「社会とつなぐ役割」としてダイナミックに価値を生み出せるためである。また福島出身として震災の経験から、社会のインフラに大きな影響を与える領域で価値ある仕事をしたいと思い、特にエネルギー分野に関心を持った。川上から川下までを俯瞰しながら、社会に必要なものを多角的に届けていくビジネスモデルから、様々な分野が絡むエネルギー分野で大きな価値を生み出せると考え、強く惹かれている。バスケットボール部での活動や研究を通じて培った目標に向かって努力し続け、チームや周囲に良い影響を与える力を、社会の課題解決に直接つながるフィールドで発揮したいと考え志望した。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
総合商社の志望動機をどう添削すれば良いでしょうか?

  • Supporter Icon
    Koju Takami
    回答日: 2025年5月23日
    ご相談ありがとうございます。 文章としての完成度はすでに高く、ご自身の経験や価値観がしっかり伝わる内容になっています。その上で、「通過しやすいES」に近づけるために、以下のポイントを少し整えるとより良くなると思いました。 1つ目に、「内容を詰め込みすぎている印象」が少しあるので、読み手が一息で理解できるように、文のリズムや言い回しを調整すると読みやすさが上がります。 2つ目に、エピソードの中で“ご相談者様らしさ”がより伝わるように、研究活動や福島での経験に絡めた「具体的な視点」や「気づき」にもう少し厚みを出すと良さそうだと感じました(ただし今回は400字以内なので、余白ができたらという感じです)。 最後に、終盤の「自分の強み」のところは、あまり多くを語らずコンパクトにまとめた方が、全体としてのまとまり感が出ると思います。詳細は面接でも話せるので、ここでは“志望の理由”に軸を置くと自然です。 少しでも参考になれば幸いです。 応援しております!