キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ES用の志望動機について添削してもらえますか?|「志望動機」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
23 性別未回答
相談日: 2025年10月5日
ES用の志望動機について添削してもらえますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ES用の志望動機について添削してもらえますか?

志望業界:IT・SIer 志望職種:SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ES用の志望動機の添削 詳しい相談内容: 以下の志望動機の添削とアドバイスをお願いいたします。 私が貴社を志望する理由は、IT業界の中でも「随一の教育体制と競争環境」がある貴社であればだれよりも早く成長し、若くして責任をもって働くことができると考えているからである。  元来、小学生の頃に遊んだゲームがきっかけでプログラミングが好きになりIT業界を志望した。  IT業界の中でも教育体制に加えて限界を超え続ける社員が集まる貴社ならば、「常に学び、1年で数十倍の成長をして自分から考えて動くことができるエンジニア」として貴社に貢献できると考えたので貴社を志望する。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ES用の志望動機について添削してもらえますか?

  • Supporter Icon
    金岡潤一
    回答日: 2025年10月6日
    ご相談いただきありがとうございます! ES添削のご依頼ですね。 内容を拝見しましたが、現時点でIT業界への熱意と成長意欲がストレートに伝わってくる良い文章になっています! 一方で、より面接官へのアピールを強化する余地もある印象です。 ESをより魅力的にする上で以下の点をチェックいただけると、より面接官の心をグッと掴める内容になります! 1. 成長意欲を「入社後の貢献」に繋げる具体性を持たせましょう 現状、「だれよりも早く成長したい」「数十倍の成長をして貢献できる」という強い意欲は伝わりますが、具体的に「どのようなエンジニア」になり、「どのような形で」貴社や社会に貢献したいか、という視点が少し弱いかもしれません。 アドバイス: 質問者様が考える「1年で数十倍の成長」をした後に、貴社でどんなサービスや技術に携わりたいか、どんな課題を解決したいかを具体的に一文加えると、志望動機に深みが増します。 (例)「〇〇という技術で貴社の△△事業に貢献し、顧客の課題解決を実現できるエンジニアになりたい」など。 2. 「競争環境」で得たいものが主体的に伝わるようにしましょう 「競争環境がある貴社」という表現は、人によっては「環境に依存している」と捉えられてしまうリスクもあります。面接官は、その環境をどう活かして、何を成し遂げようとしているのか、という質問者様自身の主体的かつ能動的な意思を知りたがっています。 アドバイス: 「競争環境を自らの成長機会と捉え、常に困難な目標に挑戦し続けることで、プロフェッショナルな技術者集団の一員となりたい」のように、競争を成長のための手段として捉えていることを明確にすると良いでしょう。 3. 幼少期の動機と現在の成長意欲を「論理的」に接続しましょう 「プログラミングが好きになった」という過去の動機と、「教育体制で成長したい」という現在の志望動機が、単なる並列になっている印象です。 アドバイス: 「ゲームでプログラミングの面白さを知って以来、独学で〇〇を学びました。しかし、より高度な技術力を身につけるためには、体系的な教育とハイレベルな環境が不可欠だと痛感し、貴社を志望しました」のように、過去の経験から現在の志望に至るまでの論理的な流れを作ると、説得力が増します。 ぜひご参考までにご確認をいただけますと幸いです。 質問者様のIT業界への純粋な好奇心と成長意欲は、この業界で働く上で不可欠なものです。自信を持って就職活動に臨んでください。応援しています! ご不明点・ご質問などがあればぜひご相談ください!