理念共感、どう答える?ESのコツ教えます!|「その他」の相談
相談・質問の内容|理念共感、どう答える?ESのコツ教えます!

回答タイムライン(1)
理念共感、どう答える?ESのコツ教えます!
理念共感、どう答える?ESのコツ教えます!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年3月4日受かるための「当社の理念に共感した内容とその理由」の答え方としては、その回答結果を見た採用担当者が「そのような理由で共感しているなら、独立系SIerのうちで活躍してくれるだろうな!」と感じてもらえる内容を伝えることが大切になります。 今回の内容は人のためにはなりたいという抽象度が高い内容になっており、IT技術を駆使して顧客の課題を解決できる人だと伝わる内容にはなっていないように感じます。 受かるためを意識するのであれば、SIerで活躍できる人物だと感じてもらえるような要素に変更していくと良いと思います。 一方で受かることではなくて、ボランティア経験でやりがいを感じていたなどの自分らしさを伝えることを優先するのであれば、こちらの内容でも問題ないと思います!