株式会社ワキタの二次面接に向けて志望動機の添削をお願いできますか?|「志望動機」の相談
2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20歳 男性
相談日: 2025年11月13日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|株式会社ワキタの二次面接に向けて志望動機の添削をお願いできますか?
志望業界:商社
志望職種:営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
株式会社ワキタの二次面接にむけた志望動機の添削
詳しい相談内容:
以下の志望動機の添削をお願いします。
私が御社を志望する理由は2つあります。
まず1つめです。私は某配信アプリのコンテストに参加した際に、たくさんの方の支えになることのやりがいと楽しさに触れることができ、将来とにかくたくさんの人を支え助けたいと考えています。御社の建機事業はテーマパークの新エリアの建設やオリンピックの
選手村の建設などに貢献しておられたとお伺いしました。建機事業以外にも介護やカラオケ、ホテルなど多くの人の楽しみや安心を支えている御社でなら私のたくさんの人を支え助けたいという将来像を成し遂げられると思っています。2つ目は、自分の好奇心旺盛で何にでも挑戦してみるという強みが活かせると考えたからです。御社は設立76年で一度も借金をしたことがなく、自己資本率は70%を超えております。そのため、積極的に挑戦し事業フィールドを拡大しておられます。安定した基盤を持ちながら常に挑戦を続け社会に貢献している御社でこそ私の強みを最大限に発揮することができ御社の理念実現に貢献できると考えたからです。以上2つの理由から御社を志望します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
株式会社ワキタの二次面接に向けて志望動機の添削をお願いできますか?
株式会社ワキタの二次面接に向けて志望動機の添削をお願いできますか?
- 山下遼祐回答日: 2025年11月13日ご相談ありがとうございます! ワキタの強みをきちんと述べられていて大枠とても良いと思います。 一点だけ、「挑戦する対象」を明確にできると良いと思います。 つまり、好奇心旺盛で挑戦する強みを、ワキタのどの事業分野(例:新規のサービス事業、M&A後の事業統合など)で活かしたいか、もう少し具体的に伝えると説得力が増します。 こういった部分は難しいとは思いますが、仮に興味があるものがなくても 「まだ決まっていない」と答えるのではなく「いまのところは〇〇に興味がある」という方が熱意が伝わりますよ! よろしくお願いします!


