キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ワキタの一次面接での経緯説明をどう添削すれば良いですか?|「志望動機」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2025年10月30日
ワキタの一次面接での経緯説明をどう添削すれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ワキタの一次面接での経緯説明をどう添削すれば良いですか?

志望業界:商社 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 株式会社ワキタの一次面接の質問項目に関する添削をお願いします。 詳しい相談内容: 一次面接の事前質問項目「ワキタを知った経緯(興味を持ったきっかけ)は何ですか。」の内容の添削をお願いします。 貴社を初めて知った経緯は、株式会社Never Run Out主催の就活イベントです。様々な企業様とお話しさせていただく中で、一人当たり1億円を売り上げていることや自己資本率が70%とかなり安定していること、借金がなくビジネス自由度が高いため様々な事業に挑戦しているといったことに興味を持ちました。また、イベントでの人事の方やzoomでの説明会やオープンカンパニーでの社員の方々の雰囲気がとても良くさらに魅力を感じました。建機事業で大金を動かして社会に貢献しつつ、カラオケや介護、不動産等様々な挑戦を続けている貴社のような会社で仕事を通して社会に貢献したいと考えております。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ワキタの一次面接での経緯説明をどう添削すれば良いですか?

  • Supporter Icon
    金岡潤一
    回答日: 2025年10月31日
    ご相談いただきありがとうございます! ES添削のご依頼ですね。 内容を拝見しましたが、現時点でワキタへの興味度や熱意がしっかりと伝わる、十分なクオリティになっている印象ですよ! 一方で、より面接官へのアピールを強化する余地もある印象です! ES(今回は面接の事前質問項目ですが)をより魅力的にする上で以下の点をチェックいただけると、より面接官の心をグッと掴める内容になります! 面接官は、単に事実を知っているかだけでなく、「なぜその情報に興味を持ったのか?」や「当社の事業で何を実現したいのか?」といった、質問者様自身の価値観や志向性を知りたがっています!以下の観点で改善してみましょう! ・「知った経緯」と「興味を持った理由」の接続を強化! 「就活イベントで知った」という経緯はOKです!ですが、その後の「一人当たり1億円の売上」や「自己資本率70%」という客観的な数字と、「なぜそれらに興味を持ったのか」という質問者様の主観的な動機を、もう少し具体的に結びつけてみてください!例えば、「安定した財務基盤の元で、長期的な視点でダイナミックな事業に挑戦できる環境に魅力を感じた」など、ご自身の仕事観を加えてみましょう! ・建機事業への興味をより具体的に深掘り! 「建機事業で大金を動かして社会に貢献」という記述は良いですが、「大金」という表現は少し抽象的かもしれません!「具体的に建機事業のどのような点(社会インフラを支える貢献性、ダイナミックな取引、専門性など)に魅力を感じたのか」を掘り下げて表現すると、業界・事業への本気度がさらに伝わります! ・「挑戦」に対する自身の想いを強調! ワキタ様の多角的な事業への「挑戦」に魅力を感じている点は素晴らしいです!「カラオケや介護、不動産等様々な挑戦」といった多角化の背景にある考え方や、質問者様自身がそうした環境でどう成長・貢献したいかを明確にすることで、入社後の意欲をアピールできます! ぜひご参考までにご確認をいただけますと幸いです! 上記の内容を反映できれば、他候補者との一層の差別化につながります! 自信を持って就職活動に臨んでくださいね!応援しています! ご不明点・ご質問などがあればぜひご相談ください!