キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

志望動機の評価や添削をお願いできますか?|「志望動機」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2025年8月23日
志望動機の評価や添削をお願いできますか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|志望動機の評価や添削をお願いできますか?

志望業界:教育 志望職種:大学職員 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機の評価、添削をしていただきたいです。 詳しい相談内容:以下に志望動機を添付します。 誰もが学べる場を整えたいと考え、大学職員を志望しています。 私はイラスト創作活動を続ける中で、美術の基礎知識を独学で学ぶ必要があり、一人で学ぶ難しさを痛感しました。創作活動で出会った方の中には、一度社会に出てから改めて美術大学に入り直した方もおり、その姿を目の当たりにしたとき、「学び直し」が美術に限らずあらゆる分野で共通の課題であること、そして適切な学びの場があることが人の可能性を大きく開くことを強く認識しました。 その中でも貴学は○○○○に基づき学習支援室やSA制度の強化、履修の柔軟化、リバティアカデミーの展開など、学び直しを制度として実装する具体的施策を打ち出しており、私が目指す方向性と一致しています。 私は大学職員としてこれらの基盤をさらに発展させ、社会人や卒業生も含め多様な人が挑戦できる学習プログラムを設計し、オンラインと対面を組み合わせた学びの改革を推進したいと考えています。より多くの人が実際に挑戦できる制度へ発展させ、世代や地域を越えて継続可能な仕組みへ高めていくことで、貴学の理念である「個を強くする」教育に貢献していきたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
志望動機の評価や添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    金岡潤一
    回答日: 2025年8月25日
    ご相談いただきありがとうございます。 内容を拝見させていただきました。 まず、志望動機の具体性や志望先の研究の深さ(学習支援室、SA制度、リバティアカデミー)など、現時点でとても素晴らしいと思います! その上で、ご質問者様のESの魅力をさらに引き出すための更新案をご共有させていただきます! ①貢献したい具体的なアイデアを提示する: 「多様な人が挑戦できる学習プログラムを設計したい」という部分をより具体化しましょう。また、冒頭の志望理由では「XXの理由から」と簡単に追加するとより「Why(なぜ/課題)→What(打ち手)→How(打ち手を実現する手段:「大学職員への志望」)の構成がスッキリするため、おすすめです! 例1: 「イラスト創作を通じてオンラインコミュニティを活用した経験から、学外の人材を講師として招くオンライン講座を企画・運営したい」 例2: 「社会人の学び直しニーズを捉え、短期間で集中的に学べるブートキャンプ形式のプログラムを提案し、その広報戦略にも貢献したい」 ②「なぜ、貴学なのか」をさらに強化する: 志望大学が持つ具体的な施策(リバティアカデミーなど)と、あなたのアイデアを接続させましょう。「貴学のリバティアカデミーが、私が考えるオンラインと対面を組み合わせた学習プログラムの理想形に最も近いと感じ、その発展に貢献したい」といった形で、あなたと大学のビジョンの重なりを明確にすることで、説得力が増します。 質問者様のESはすでに十分素晴らしいクオリティなので、上記のアドバイスは参考までにご利用ください! 就職活動は、ご自身の経験を再認識し、それをどう社会で活かしていくかを考える貴重な機会です。あなたの熱意と、誰もが学べる場を作りたいという思いは、大学職員として働く上で大きな強みになります。 自信を持って頑張ってください!応援しています。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年8月25日
    丁寧なアドバイスありがとうございました。 参考にして頑張ります!