キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

カー用品業界の志望理由をどう伝えれば良いですか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 男性
相談日: 2025年7月9日
カー用品業界の志望理由をどう伝えれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|カー用品業界の志望理由をどう伝えれば良いですか?

志望業界:メーカー 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:カー用品業界志望理由 詳しい相談内容:私がこの業界を志望する理由は、お客様に快適で安全なカーライフを提供し、日常の移動をより楽しく豊かなものにしたいと考えたからです。 私は車やドライブが好きで、よく運転をしています。その中で、カー用品を使うことで運転がより快適になり、安心感が増すことを実感しました。カー用品は単なる便利さにとどまらず、お客様の生活のひと時を豊かにする力があると感じています。 また、私はカフェのアルバイトで、お客様が過ごす時間をより快適にするために環境づくりに取り組んできました。直接お客様の目の前にいない時でも、自分の工夫で快適さを提供できたことに大きなやりがいを感じました。 この経験から、自分が直接関わっていない場面でも、お客様のカーライフを快適に支えられる商品を届けたいと考え、カー用品業界を志望しています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
カー用品業界の志望理由をどう伝えれば良いですか?

  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年7月10日
    ご質問ありがとうございます! 少しでもお力添えできるように、精一杯アドバイスさせて頂きますね◎ ■お客様に快適で安全なカーライフを提供し、日常の移動をより楽しく豊かなものにしたい →質問者様の熱意が伝わる内容ですが、人によっては抽象度が高いと感じてしまう可能性があるかもしれません、、! 「お客様の移動体験を「安心」と「楽しさ」で彩りたいという強い思いから」などのような言い換えを検討してもいいかもしれません◎ ■車やドライブが好きで、よく運転をしています →ご自身の実体験を志望動機に反映させる事ができており、素晴らしいですね◎ よりパワーアップさせるために、上記から一歩踏み込んで、具体的にどのようなカー用品に興味があるのか、なぜそれがお客様の快適さや安心感につながるのかまで記載ができると良いと感じました! 私は、父が使っている、長距離運転における疲労軽減に役立つシートクッションや、悪天候時の視認性を高めるワイパーなど、安全性と快適性を両立させるカー用品に興味があります! 上記のような感じで、、一歩踏み込んだ話ができるといいかもしれません✔️ 上記たくさん記載してしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです! 他にも不明点等あれば、お気軽にお声がけ下さいね🌱 微力ながら応援しております🍉