キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

長期インターンが食品メーカー営業に悪影響与えないか心配ですか?|「ガクチカ」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業
20 性別未回答
相談日: 2025年7月6日
長期インターンが食品メーカー営業に悪影響与えないか心配ですか?
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|長期インターンが食品メーカー営業に悪影響与えないか心配ですか?

志望業界:食品メーカー 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容:27卒で食品メーカー営業希望です。 長期インターンでガクチカを作ろうとしているのですが、内容がライフライン商材の訪問営業なのですが、こちらのインターン内容で企業から悪い印象を与えないでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
長期インターンが食品メーカー営業に悪影響与えないか心配ですか?

  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年7月8日
    ご質問ありがとうございます! ガクチカの内容を選定すること難しいですよね、、! 結論、悪い印象を与えることは全くないと思います🙆🏻‍♀️ ポイントになってくるのは、インターンの具体的な内容をどう伝えるかです✔️ 単に「訪問営業をしました」だけではなく、以下の点を意識して作成してみてください◎ <作成時のポイント💡> ・ 契約獲得数、売上目標達成率、顧客からの評価など、具体的な数字やエピソードを交える ・営業活動を通じて、どのようなスキル(傾聴力、課題発見力、提案力など)が向上したのか、またどのような困難を乗り越え、何を学んだのか ・インターンで培ったスキルが、食品メーカーの営業職でどのように活かせるのか ・ なぜ食品メーカーの営業を志望しているのか 詳しいガクチカの内容を頂ければ、そちらの添削も可能ですので、お気軽にお声がけ下さいね🌱 微力ながら応援しております🍉
  • Supporter Icon
    Chinatsu Matsuo
    回答日: 2025年7月8日
    ガクチカ作成に関するご相談ですね!ご相談ありがとうございます。 私からもお返事させていただきますね ガクチカは長期インターンのエピソードで問題ないと思います! ただ、志望されているのが食品メーカーの営業職とのことでしたら、 ・営業職として活躍できそうだと思ってもらえるエピソード内容にしましょう 営業職はどうしても成果が求められるお仕事なので、成果を出したエピソードや数字を追った経験などを書くと、読み手は入社後の活躍イメージが湧きやすくなりますよ✨ 成果をより明確化することを意識してみましょう! 特に長期的に数字を追った経験などは客観的に評価されやすいです! エピソードは背景なども簡潔に伝えましょう! 簡単な流れとしては、簡潔に成果の説明→その背景→取り組んだ内容→結果(明確に!)です。 添削もさせて頂きますので、文章一度考えてみてくださいね✨ 陰ながら応援しております!!