キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

インターン選考でのWebテストで回答集を使っても良いのでしょうか?|「その他」の相談

2027年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2025年5月23日
インターン選考でのWebテストで回答集を使っても良いのでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|インターン選考でのWebテストで回答集を使っても良いのでしょうか?

志望業界:商社 志望職種:事業企画 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:Webテストについて 詳しい相談内容:インターンの選考で玉手箱やSPIを課されたとき、回答集を使うのはありなのでしょうか 周りで使っている友達が多く、使わずに落ちてしまったら後悔しそうで迷っています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
インターン選考でのWebテストで回答集を使っても良いのでしょうか?

  • Supporter Icon
    Mimoe Yanai
    回答日: 2025年5月24日
    ご相談いただきありがとうございます! ここでこの質問していただいている時点で、誠実な方だとお見受けいたしました。 結論から言うと、Webテストの解答集の利用は、倫理的には推奨されません。 企業側は受験者の能力を公正に評価するためにテストを実施しており、解答集の使用はそれに反する行為だからです。 またカンニングをして入った企業で周囲とのレベルの差に苦しむのであれば、 潔く能力に見合う企業で活躍する方が良いケースもございます。 しかし、多くの学生が利用しているという現実があるのも事実です。そのため、あなたがどのような選択をするかは、最終的にはご自身の価値観とリスク許容度によるところが大きいです。 ご自身の中で、解答集を使用することに対するメリット・デメリットを整理し、ご判断いただければと思います🌱 どのようなご選択をされたとしても、就活がうまくいくよう陰ながら応援しております。