キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

志望動機に職種の軸を追加しても良いでしょうか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年5月21日
志望動機に職種の軸を追加しても良いでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|志望動機に職種の軸を追加しても良いでしょうか?

志望業界:鉄道 志望職種:技術職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 面接の志望動機の添削 詳しい相談内容: はい!私の就職活動の軸である「人と地域と関わる仕事ができるか」、ということと人口減少の課題から地域の活性化に取り組んでいる御社の姿勢が合致していると考えたからです。中でも南大阪と和歌山を結ぶため、御社が掲げている「人口減少を食い止め、輸出超過から輸入超過へ逆転させる」という課題意識と「沿線価値向上プロジェクト」に深く共感し、地域に貢献したいため御社を志望いたします。特にPRマルシェなどの地域と連携したイベントからは、御社の地元への熱い想いが伝わってきました。さらに先ほどの軸に加えて「陰から支えていく仕事」もしたく、入社した際には「鉄道の心臓部で当たり前をこれからも支えていく」という意識で御社に貢献したいと考えております。 ESでは軸を「人と地域と関わる仕事ができるか」の一つだけを書いていましたが、職種の軸を新たに追加しましたがこれで大丈夫か添削いただきたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
志望動機に職種の軸を追加しても良いでしょうか?

  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年5月22日
    ご質問ありがとうございます! 少しでもお力添えできるように、精一杯アドバイスさせて頂きますね◎ 全体的な印象ですが、質問者様が志望企業へ感じている魅力についてはしっかり伝わってくるのですが、 「なぜそれを魅力に感じているのか」という質問者様の個性や経験に基づく深掘りが足りていない印象です・・! 志望動機をよりパワーアップさせるためには、質問者様の過去の経験や価値観と、企業の取り組みがどう結びついているのかを具体的に示す必要がありそうです💡 「人と地域と関わる仕事」「陰から支える仕事」という軸は明確ですが、なぜその軸が質問者様にとって重要なのか、そしてなぜその会社の取り組みに特に心を惹かれるのかを人事は知りたがっていると思います◎ 私は学生時代、地域活性化ボランティアを行っていたので、その経験と絡めて少し例文を作成してみたので、下記のような感じで質問者様のご経験と魅力に感じている企業のポイントを絡めてみましょう! <小久保の場合> 学生時代の地域活性化ボランティアで、住民の方々と共にイベントを企画し、地域が活気づく瞬間に立ち会った経験から、人と地域が繋がる仕事の重要性を肌で感じました。 たくさん記載してしまいましたが、少しでも参考になっていれば幸いです! 他にも不明点等あれば、いつでもお声がけくださいね🌱 微力ながら応援しております🐈