内々定を保留した場合、取り消しになるリスクはありますか?|「その他」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
23歳 男性
相談日: 2025年5月15日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|内々定を保留した場合、取り消しになるリスクはありますか?
志望業界:
志望職種:
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
内々定承諾について
詳しい相談内容:
先日、とある企業から内々定を頂きました。
個人的にはこの企業に入社したいと考えているのですが、他の企業も受けてそこから入社する企業を選びたいと考え、内々定承諾を保留したいと企業にメールしました。企業から返信はまだ着てないです。この場合内々定を保留することにより、内々定取り消しになる可能性はあるのでしょうか。今からでも内々定承諾の連絡をするべきでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
内々定を保留した場合、取り消しになるリスクはありますか?
内々定を保留した場合、取り消しになるリスクはありますか?
- 小久保桃佳回答日: 2025年5月15日ご質問ありがとうございます! また、ご内定おめでとうございます!質問者様の努力が実り、私も嬉しい限りです✨ 頂いているご質問に関しての回答ですが、内々定を保留したことで、それが即座に取り消しになる可能性はかなり低いと思います! 今後の対応についてですが、既に内々定保留のお願いメールを送られたとのことですので、まずは企業様からの返信を待つのが最善かと思います! 企業様も、新卒の学生様が複数の企業様を複数受験している事は重々承知ですし、メールを送った直後に「やっぱり承諾します」と慌てて連絡する事で、かえって企業側を混乱させてしまったり、質問者様の意思決定プロセスに疑問を持たれてしまったりする可能性もあるためです! 就職活動の中で、かなり判断が難しい局面かと思いますが、悔いのない選択ができるように祈っております! 他にも不明点等あれば、いつでもお声がけくださいね🌸