キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接で他社の選考状況をどのように答えればよいでしょうか?|「その他」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年4月23日
面接で他社の選考状況をどのように答えればよいでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接で他社の選考状況をどのように答えればよいでしょうか?

志望業界: SIer 志望職種: 技術職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:面接で話す内容及びその後の対処について教えてほしいです。 詳しい相談内容: 面接で他社の選考状況を聞かれた際に社名を答えてしまい、内定を頂いた後で、面接中に挙げた企業について辞退のメールを送ったスクリーンショットの提出を求められました。現状他の企業も受けきりたいと考えているので辞退するわけにはいかないのですが、どのように対応したらよいでしょうか。 また、次から面接中に他社の選考状況を具体的な社名と共に言うことを求められた場合、どのように答えればよいでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
面接で他社の選考状況をどのように答えればよいでしょうか?

  • Supporter Icon
    Takaaki Kanehara
    回答日: 2025年4月24日
    ご相談ありがとうございます! 内定いただいたのですね!おめでとうございます^^ 内定先の企業に他社の辞退メールをスクリーンショットして提出することについてですが、少し気になる点があります。 一般的に、企業が内定者に他社の辞退状況を確認することはありますが、その証拠としてメールのスクリーンショットを求めるのは、かなり踏み込んだ要求だと思います。 その要求には ・プライバシーへの配慮 ・信頼関係 に疑問を持ったというのが正直なところです。 企業側の理由としては、おそらく ・内定枠の確保 ・入社意思の確認 をしたいという意図があると思いますが、スクリーンショットの提出を求めることは不自然です。 せっかく内定出たのに、「この件の対応の仕方で内定が取り消しになってしまうかも」と思うかもしれないですが、基本的には企業側は内定を取り消すことはできないです! 企業側は 就活生が①経歴訴訟をしたとき②重大な非違行為をしたとき 企業が③経営状況の悪化したとき は内定を取り消すことがあります。 ただ、企業によってはこれ以外の内容でも内定を取り消すことがあるというのも現実問題あります・・・ 今後の対応として考えられることとしてですが、 『正直に他社を受け切りたいことを伝える』というのが一番安全かなと思います! 企業側に理由を聞いたり、抵抗感があることを伝えたりした際に、印象悪く捉えられるのも嫌なので・・・ なのでまずは、しっかりと就職活動を納得いく形で終えていただきたいですし、他社を受け切ることを企業に伝えるべきだと思います! 他の受けている企業から他社の状況を聞かれた際には変わらず質問に答えるといいですよ! 他社の選考はどういったところを受けているのかを聞かれた際には、受けている業界、職種で答えましょう! 具体的な企業名を聞かれた際には企業名を素直に答えると大丈夫ですよ!! 正直、今回の件は、企業を見る上で1つの判断材料にした方がいいかもしれないです・・・ 内定を得た喜びとともに、企業の対応について慎重に考えてみてください。 もし、他に不安なことや困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね!!