半導体製造加工メーカーの経理職の志望動機を添削していただけますか?|「志望動機」の相談
相談・質問の内容|半導体製造加工メーカーの経理職の志望動機を添削していただけますか?

回答タイムライン(2)
半導体製造加工メーカーの経理職の志望動機を添削していただけますか?
半導体製造加工メーカーの経理職の志望動機を添削していただけますか?
- Natsuko Okawara回答日: 2025年2月28日ご相談ありがとうございます! 企業のことをしっかり調べて志望動機が作れていますね!よりよくなるようアドバイスさせていただきます! 志望動機を伝える際には「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような内容を伝えられると通過率が高くなります。 会社のビジョンや制度に共感したという点も大事ですが、会社に寄せた理由だけではなく、投稿者様のやりたいことがその会社でできるという観点も入れられると投稿者様オリジナルの志望理由になっていくと思います! 考えるポイントとしては、 ①自分のメリット ・なぜ半導体業界で働きたいのか ・なぜ経理職で働きたいのか ・経理職で活躍するためにどんな環境が必要か ②会社のメリット ・志望する会社が経理職としてどんな人材を必要としているか ・会社にどんな環境、キャリアパスがあるか ①と②がどうマッチするか、マッチするから志望している、という流れで作っていけるとよりパワーアップできると思います! 志望動機の作り方について、こちらの動画も参考になるかと思いますので、是非見てみてください! https://www.youtube.com/watch?v=So3AQti5lbE 参考になりましたら幸いです! 不明点ありましたらご相談ください!
- Amane Taira回答日: 2025年3月5日ご相談いただきありがとうございます! 企業の特色についてよく調べて理解し、魅力を感じていることがわかる素敵な内容になっていますね! 今の内容だと、一経理として働く中で実現することが難しそうな壮大な希望を持たれている印象が強くなってしまっています。。 「なぜ “半導体メーカーの” 経理がよいのか?」「なぜその中でもこの会社なのか?」という部分がはっきりとわからず、通過しやすくするためにはその部分を盛り込む必要があるのかなと思いました。 企業としては、複数ある同業他社の中でなぜうちを選んでくれたのかを知りたいと思っているので、質問の意図を考えて回答することが重要になります。 また、「入社したら経理担当として活躍してくれそう!」と思ってもらえるような内容も付け加えるとかなりパワーアップするかと思います! キャリエモンには検索機能があり、「経理 志望動機」などで検索すると、似たような悩みを持って相談してくれた方々のやりとりの履歴を見ることができるので、そちらも参考になるかなと思います!