「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

信頼獲得と音楽制作の自己PR術|「ES全般」の相談

,--性別未回答
相談日: 2023年2月9日
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|信頼獲得と音楽制作の自己PR術

こんにちは。是非ESに関して添削していただきたく、投稿させていただきました。 志望業界としては、「教育・人材サービス」、「地方銀行」、です。 自己PR、ガクチカと活動に即してそれぞれ2パターン用意しています。 よろしくお願いいたします。 自己PR① 私の強みは、相手に真摯に寄り添い信頼を獲得することができるという点です。大学時代に私は母校の中学校で、「具体的なアルバイトの名称」として不登校の生徒を対象に一対一で面談を行いながら、学校への登校をサポートするという活動を行ってきました。その活動の中で、ある一人の男子生徒を担当しました。彼は非常に人見知りで、面談開始当初は全く心を開いてくれず、会話を続けることも難しい状況でした。しかし、面談を各回と重ねる中で、彼の好きなことであったり身近なことであったりを積極的に問いかけることを通して、少しずつでも彼のことを理解しようと努めました。その結果、徐々に彼の信頼を得ることができ、会話が続くようになりました。さらに、彼の興味のあるトピックについて自分なりに勉強をすることで、彼との心の距離をさらに近づけることに成功しました。最終的に、彼の正直な悩みを引き出すことができました。 自己PR② 私の強みは、目の前のやりたいことやチャンスに対して迷わず手を伸ばせることです。私は大学入学まで音楽にほとんど触れてきませんでした。しかし、ある作曲家の方の音楽に大きく心を揺さぶられたことをきっかけに、志望校を迷わず変更し、大学では音楽を学び、サークルで音楽を制作することを決意しました。また、始めに所属したサークルでは思うように実力が伸びず、一時期作曲に対するモチベーションを落としてしまいました。そのような中で、偶然私の知人が別の作曲サークルへの勧誘をしてくれました。そのサークルでは非常に多種多様な音楽が制作されており、かつクオリティも非常に高いものでした。この勧誘は自分の成長につながるチャンスであると考え、思い切ってサークルを移籍する決断をしました。その結果、自作曲に対するよりよいフィードバックやアドバイスを頂くことができ、自作曲のクオリティ向上につなげることができました。 ガクチカ① 学生時代に最も打ち込んだことは、母校の中学校で行った「具体的なアルバイトの名称」としての活動です。仕事の内容は、不登校の生徒を対象に一対一で面談を行いながら、学校への登校をサポートするといったものです。その活動の中で、ある一人の男子生徒を担当しました。彼は非常に人見知りで、面談開始当初は全く心を開いてくれず、会話を続けることも難しい状況でした。しかし、面談を各回と重ねる中で、彼の好きなことであったり身近なことであったりを積極的に問いかけることで、少しずつでも彼のことを理解しようと努めました。その結果、徐々に彼の信頼を得ることができ、会話も続くようになっていきました。そして約半年後には彼の方から積極的に自分の興味のあるトピックについて話してくれるようになりました。また、現在では私との面談がない日でも学校に登校できているという話を聞き、彼の大きな成長の一歩に貢献できたことを嬉しく思いました。 ガクチカ② 学生時代に最も打ち込んだことは、サークル活動を通しての音楽制作活動です。大学入学まで音楽にほとんど触れてこなかった私にとって、音楽制作は非常にハードルが高いものでしたが、憧れである作曲家の方のように、聴く人を自分の音楽の世界に連れ出すような楽曲を制作したいと強く思い、挑戦を決意しました。しかし、始めに所属した作曲サークルでは思うように実力が伸びず、所属二年目で後輩の曲と比較してもクオリティで劣ってしまい、一時期モチベーションを落としてしまいました。そこで所属サークルを掛け持ちする決断をし、私が制作したい音楽ジャンルについて詳しい人が多くいる環境で十分なアドバイスをもらうことができた結果、どちらのサークルの先輩からも、クオリティにおける成長を評価して頂けました。この経験から、挫折しそうでも思い切って環境や視点を変えれば、新しい成長が得られるということを学びました。 以上です。

回答タイムライン(2
信頼獲得と音楽制作の自己PR術

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月11日
    全体的な相談ということでざっくりと全体的なFBをしますね!細かい添削を希望する場合は、それぞれのカテゴリーで投稿していただければと思います! 自己PRもガクチカもほぼ近しい内容のため合わせてのフィードバックをしますね! 「悩みを引き出せた」という成果と「自作曲のクオリティ向上できた」という成果は、ほぼ同じくらいのため、どちらも同程度になっています。エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 悩みを引き出すのは目的ではなく手段になると思います。また、「自作曲のクオリティの向上」は自分で思うものではなく、客観的な評価で決まるものだと思います。例えば、曲として発表してCDが○枚売れた〜(売れているという客観的な事実は良い曲が作れている証拠)などのイメージです。 ガクチカの「先輩から評価してもらえた」の方が客観的で良いと思います!一方で、サークルの先輩が良いといっていたからといって、「聞く人を自分の音楽の世界に連れ出すような楽曲を作る」というゴールが達成できているとは言えないと思います。立てた目標に対してどのような成果になっているかが伝わるような内容になっているとより良いと思います。 エピソードを選ぶ際には客観的に「その成果を出しているなら、うちでも活躍しそうだな!」と思ってもらえる内容を選ぶと良いと思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年2月11日
    ご回答ありがとうございます! さらに推敲を重ねていきたいと思います、、、!