試行錯誤から学ぶ!私の成長物語|「自己PR」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年8月29日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|試行錯誤から学ぶ!私の成長物語
自己PRの添削お願いいたします。
製薬企業を目指しています。
私は困難だと感じることにも納得のいくまで試行錯誤してやり向く力が私の強みであると考えています。病院実習では服薬指導や初回面談での対応に苦戦しました。原因は知識不足と患者さんと距離が近く、慣れていないことであり、患者さんにとって最適な治療を1つ提案することを目標としました。
最初に時間をかけてガイドラインや論文を読み理解を進め、患者さんの治療選択について考察したことを薬剤師の方に質問し、知識を実践に移す準備を整えました。次に患者さんの治療に介入するため、患者さんのもとにも週に1回以上は必ず伺い、希望や心配な面についてたくさんお話ししました。また他の患者さんにも伺うことで経験不足をカバーしました。結果、より治療が捗るように剤形変更を提案し、患者さんの今後の治療を支援できました。この経験から目標に向かって課題を突破する力が私の強みであると考えており、将来この強みを活かし、多くの命を救うことに貢献したいです。
回答タイムライン(3)
試行錯誤から学ぶ!私の成長物語
試行錯誤から学ぶ!私の成長物語
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年9月1日目指す職種によって、評価が分かれるので、その点を踏まえて何をどのように伝えるかを考えると良いと思いました! 本エピソードは、直接患者さんと触れ合う病院で働く場合に一番フィットしそうですね! また、製薬会社の技術系のポジションであれば、患者さんの病気を改善するための薬品開発をするのでフィットするエピソードだと感じました。 一方でMRなどの営業系の仕事の場合は、「命を救うことに直接的に貢献する」というよりは、お医者さんにどうにか薬を買ってもらえるように営業をかけていくことが仕事になります。そのため「直接的に命に貢献したいのであれば、医療機関で働いて患者と直接接する仕事をした方が希望が叶うんじゃないかな...」と思われてしまうかもしれないな、と感じました! MRを目指す場合には「将来この強みを活かし、多くの命を救うことに貢献したいです。」この部分をなくし、「課題を突破する」を強調する方が効果的になると思います!
- 相談したユーザー返信日: 2022年9月3日ありがとうございます。 開発職やMR、薬剤師まだまだ決められていないので、それぞれの職業に合わせて変えていきます。いつも的確なアドバイスと優しいお言葉ありがとうございます。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年9月4日少しでもお役に立てていれば何よりです!いつでもお気軽にご相談ください!周りの就活生で困っている方がいたらキャリエモンをお薦めいただけると嬉しいです!