ガクチカをITサービスの営業職向けにどう添削すれば良いですか?|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2024年11月23日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ガクチカをITサービスの営業職向けにどう添削すれば良いですか?
志望業界:IT サービス
志望職種:営業 総合職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカの添削
詳しい相談内容:
1年半続けている優良企業を紹介するWebメディアの法人営業インターンシップで、チームの新人2人のサポートをし、チームの月間アポイント数を40件から60件に増やしたことです。
課題は新人がアポイントを取れていないことで、それがチーム目標未達の原因になっていました。チームの目標達成には、新人のアポイント数が増えることが必須だと考え、私も新人時代に苦労した経験から、新人のサポートをすることを決意し、2つの施策に挑戦しました。
1つ目は、Zoomで新人と同時に業務を行うことです。シフトを確認し、業務時間が合うときには同期や先輩にも協力を依頼して、一緒に業務をするようにしました。
2つ目は、アドバイスの工夫です。個々の性格や考え方に応じてアドバイスを変え、特に考え方を否定しないようにしました。
この結果、半年後には安定して成果を出せるようになり、チームの月間アポイント数も40件から60件まで増えました。
このガクチカの添削と、面接で聞かれそうなことを教えてください。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
ガクチカをITサービスの営業職向けにどう添削すれば良いですか?
ガクチカをITサービスの営業職向けにどう添削すれば良いですか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年11月23日元々投稿していただいた内容に返信しておきました!返信が遅くなってしまい申し訳ありません!
- 相談したユーザー返信日: 2024年11月24日すみません!お忙しいところありがとうございます!