NECの志望理由の添削をお願いしたいのですが、どのように進めればよいでしょうか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年2月28日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|NECの志望理由の添削をお願いしたいのですが、どのように進めればよいでしょうか?
志望業界:SIer
志望職種:SE
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
NECの志望理由と入社後実現したいこと400字以内に対する回答の添削をお願い致します。
詳しい相談内容:
ITを活用し顧客ごとの課題を解決しながら企業の挑戦を支え、社会の発展に貢献したいという私の想いを実現できると考えたからだ。私はゴルフ部で、メンバーの課題を数値分析アプリで可視化し、最適な練習方法を提案した。 結果、課題を克服し、試合に挑む姿を支援でき、やりがいを感じた。 SIer業界であれば、データ分析やシステム提供を通じて顧客の課題解決に貢献できると考えた。中でも貴社を志望する理由は、NTTグループと共同で5GやAIを活用した企業向けソリューションの開発を推進し業界横断的な業務変革を支援している点に魅力を感じた。また、Beyond 5Gを見据え、スマートシティ構築や社会インフラの発展にも貢献しており、技術を通じた社会変革に携われる環境に魅力を感じた。入社後は、私の強みであるデータを活用した課題解決力を活かし、最先端技術の力で企業の挑戦を支え、より良い社会の実現に貢献したい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
NECの志望理由の添削をお願いしたいのですが、どのように進めればよいでしょうか?
NECの志望理由の添削をお願いしたいのですが、どのように進めればよいでしょうか?
- UZUZ 重田回答日: 2025年3月3日相談ありがとうございます! とても分かりやすく記載できてますね! ① 「結果、課題を克服し、試合に挑む姿を支援」をより一言でいいのでどう結果を生み出すことができたかが分かるとより イメージが湧きやすくなると思います! ② ちょっと細かいですが、以下を変更するといいですよ! 「企業の挑戦を支え、より良い社会の実現に貢献したい。」 → 「貴社の技術を駆使し、社会全体の発展に寄与するソリューションの提供に貢献したい。」とすることでより伝わりやすいです!