「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

営業職を志望していますが、メンタル面での向き合い方に困っています。どうしたら良いでしょうか?|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,22女性
相談日: 2024年10月16日
8
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|営業職を志望していますが、メンタル面での向き合い方に困っています。どうしたら良いでしょうか?

志望業界: 志望職種:営業職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:メンタル面での向き合い方 詳しい相談内容: 私は25卒の就活生で、以前内定を承諾していたものの、次の理由で辞退しました。 ・その会社で長期的に働くことが難しいと感じたこと ・同業他社の選考を受ける中で、自分が本当にやりたいこととは違うという違和感を持ったこと 9月末から再び就活を再開しましたが、次のような理由で苦しんでいます。 まず、自分のやりたいことが見つからないため、受ける企業の方向性が定まらないことです。また、その原因として、これまでの自分の行動の多くが、やりたいことではなく、他者からの評価を得るために行ってきたと気づきました。そのことに絶望し、過去の選択が間違っていたのではないかと過去の自分を否定するようになりました。 さらに、1回目の就活では最終面接まで進んだものの、内定を獲得できなかった経験が何度かあり、その経験から今回の就活でも内定を取れる自信が持てず、「就職できる気がしない」と感じています。新卒就活ではポテンシャルが重視されることを理解しているものの、「自分には無理だ」という諦めの気持ちが強くなってしまい、その結果、準備や必要なことができなくなっている状態です。 今の自分は、昔のようなやる気が感じられなくなり、将来への不安で頭がいっぱいです。これが私にとって人生で一番の挫折経験かもしれません。どうやってこの状況を乗り越えたら良いのか、アドバイスをいただけたら幸いです。

回答タイムライン(8
営業職を志望していますが、メンタル面での向き合い方に困っています。どうしたら良いでしょうか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年10月17日
    ご相談者さんが「他者の評価を得るために行ってきた」と気づいたのは、具体的にどのような行動ですか?
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年10月17日
    例えば、大学2年の時にWebマーケティングのオンラインスクールに通っていましたが、それは就職活動で評価を得るために行っていたものでした。また、大学受験についても、世間で「高学歴の大学のほうが良い」という風潮に影響され、自分の価値基準ではなく、外部の価値基準に沿って動いていたのかもしれないと感じています。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年10月17日
    その気付きはとてもすてきなことですね🌸 人間という生き物は、おそらく1000人中999人以上は他者に評価されるために生きています。 「給与が高いほうがいい」「恋人がいる方が価値ある人間だ」「売上No.1ですごい」「金メダルをとったからすごい」 自分の価値観ではなく、そういう他者から植え付けられた観念に支配されてただ生命活動を続けているだけです。 日本銀行が「価値がある」と言い張ってるだけの紙切れを信仰し、恋人や結婚なんていう手段が目的になって本来の問題を解決できず苦しみが増える一方で、会社が設定した「売上」という評価を絶対だと思いこんでもっと価値のあるものを自分で見つけることもできず、偉い人が決めたルールで偉い人が審査した結果をありがたがってパフォーマンスそのものを見ることもせず、そんな他者の評価・他者の価値観をそのまま信じ込むだけの人間がほとんどです。 就活生なんて「正しい就活」「失敗しない就活」「価値組になる方法」みたいな情報に踊らされて、自分は意識が高い優秀な学生だなんて思い込んで調子に乗って洗脳されている人間ばっかりです。み〜んな本当は答えなんてないという現実から目をそらし、自分がいいカモになってることに気づかないふりをしながら生きています。 それに対して、ご相談者さんは「無知の知」があって大変素晴らしいです🌷 たぶん日本中をさがしても数人しかいないくらいの貴重な方です。 ほとんどの人が気づかずにただ生命活動を維持するためだけに生きている中、そこに気づけただけでとんでもなくすごいことです。 世界のほとんどの人間は、過去のご相談者さんのような選択を現在進行系で続けています。それに対してご相談者さんはそんな状態から抜け出すことができました。 そこに対して悲観的な気持ちになるのって、何が原因か心当たりはありますか?
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年10月17日
    悲観的な気持ちになる原因は、直接的ではないかもしれませんが、やりたいことが見つからないことに少し落ち込んでいるからだと思います。そして、その原因は、自分が「やってみたい」と思って自発的に取り組んだことがこれまでなかったからだと感じています。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年10月18日
    自分の価値観で生きられていなかったことに気づいてもう元には戻れないけど、でも今までやってこなかったから自分の価値観に沿って生きることができないっていう板挟み状態なんですね🌱 まず、やりたいことは見つけなくていいと思います。 なぜなら、「やりたいから」「好きだから」という理由で何かをやっている人たちは、いずれ「やりたくなくなった」「好きじゃなくなった」という理由で続けられなくなるからです。そんな不安定な状態に自ら飛び込むリスクを冒すのはあまりいい選択ではなさそうです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年10月18日
    自分の価値観で生きられていなかったことに気づいてもう元には戻れないけど、でも今までやってこなかったから自分の価値観に沿って生きることができない →まさしくその通りだと思います。 また質問ですが、やりたいことが見つからないまま、受ける企業の方向性を決める際、その方法は自分なりのやり方で見つけることが大事なのでしょうか?
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年10月19日
    流されて生きる楽な生き方はもうできない茨の道ですが、そのぶん楽しみ方を体得すればとても喜びに満ちた人生になります。 こちらの世界にようこそ🌸 質問者さんの場合は、就活に関する観念を捨てるところからはじめてみてもいいかもしれません🌱 多くの方は自分の求める条件がそろった企業を探します。でもそれは自分で選んでいるようで、結局のところは企業側が主体になっています。企業の側が作ったルールのうえで、企業が求める企業にとって都合の良い成果をあげるためにがんばり、その結果として餌を与えられて飼いならされている状態です。 ご相談者さんはそういった他者の評価軸に沿って動く生き方にはもう戻れないのですから、それではうまくいかないわけです。 代わりに、ご相談者さんが企業を調教することを考えましょう。その企業が今まで考えもしなかった価値観や物の考え方を紹介し、少しずつ時間をかけて浸透させるのです。ときにはピシリとムチをうち、うまくできたら褒めてやり、あなたなしでは生きていけない企業に育てましょう。 そのためにはあなたの信者になる素質がある企業を選ぶ必要があります。大企業病で脳みそが凝り固まった観念でガチガチの企業はきっとあわないでしょう。規模感が小さめで、可塑性のある企業を探しましょう。そういった企業は社長の意思が会社に色濃くあらわれますから、社長の言葉などを見て「こいつは見どころがあるな」「こいつはうまく育てればいい馬になりそうだ」と思える社長を探しましょう。 あなたの色に会社を染めるのですから、極端に言えばそれさえ満たす会社ならどこでもいいんです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年10月25日
    返信が遅くなり大変申し訳ございません。 親身に相談に乗っていただきありがとうございました。 おかげで、少しずつではありますが前進しています。 今後も自分自身のやり方、ペースで進んでいきたいと思います。