研究開発職への志望動機を差別化するためのアドバイスはありますか?|「志望動機」の相談
2025年3月に大学院(修士)を卒業予定,24歳男性
相談日: 2024年6月4日
4
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|研究開発職への志望動機を差別化するためのアドバイスはありますか?
志望業界: 化学業界
志望職種: 研究開発職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:最終面接を控えており、志望動機についてアドバイスいただければと思います。
詳しい相談内容:
志望企業 : 川中の化学製品を扱うメーカー
最終面接を控えており、志望動機のブラッシュアップをしたいと考えています。アドバイスいただけれと思います。よろしくお願いいたします。私的には、少し他の志望者との差別化を図るにあたって不足しているように感じています。
私は貴社のお客様・営業の方と直接コミュニケーションをとる開発と研修制度が手厚く、チャレンジを支援する社風に魅力を感じており、貴社を志望しました。御社の開発では、営業の方に同行し、直接お客様のニーズを知ることが出来る事や営業の方を経由して、頻繁にお客様の二―ズを知ることが出来る点に魅力を感じています。私は、研究活動で測定の依頼があった際に依頼者とのコミュニケーションにより、課題を解決した経験があります。その際に依頼者にサンプルの特徴についてヒアリングした際に溶液での測定よりも固体での測定がよいのではないかという結論に至り、実際に測定を行ったところ想定していたような結果の取得をしたことで課題解決に至りました。もう一点、研修が手厚いことでインプットしたことを若手のうちから実践・挑戦することで自身の成長につなげることができる社風に魅力を感じました。チャレンジを支援する社風として、評価制度において個人の業績目標に挑戦的な目標を掲げ、プロセスや行動を評価していることや実際に御社の社員の方が若手のうちは失敗してもいいから挑戦してほしいと仰っており、その風土を体感しました。私も新規の分析方法を用いた研究などチャレンジをして、目標を達成してきました。そのため、貴社のチャレンジ支援の環境でひとのやれないことをやりたいと考えています。
回答タイムライン(4)
研究開発職への志望動機を差別化するためのアドバイスはありますか?
研究開発職への志望動機を差別化するためのアドバイスはありますか?
- 相談したユーザー返信日: 2024年6月4日SNSでキャリエモンをシェアいたしました!
- Miduki Takemoto回答日: 2024年6月4日志望動機の内容について読ませて頂きました! 「周りとの差別化」という点を重視してアドバイスさせていただきます☆ 内容としては、経験されてきたことと企業での業務内容がマッチしていることをアピールしていたり 抜かりなく1つ1つ説明されておりとても丁寧な志望動機になっていると感じました! その中で少しもったいないと感じた点として、同じ言葉・表現の重複が目立ちました。 短い時間・短い文章の中で最大限のアピールをしたい中で、同様の話は出来るだけ 重複しないよう簡潔に伝えることが差をつけるPOINTの1つになります! 例えば、 「私が魅力を感じた点は2つあり、1つはお客様や営業の方と直接コミュニケーションをとる開発方法、2つ目は手厚い研修制度とチャレンジを支援する社風です。御社の開発では、営業の方に同行することで直接お客様のニーズを知ることができ、また頻繁にそういった機会があることにも魅力を感じます。以前、研究活動で測定の依頼があった際に依頼者のヒアリング内容を活用したことで課題解決を実現させた経験があり、そういった実体験からも御社の仕組みには大変共感を持っております。」 上記では、理解しやすいよう要点をまとめたり、1つ目、2つ目と分けて表現することに加え 実体験についてを簡略化して伝えています! 意図としては、志望動機として上記を伝えた後、採用担当が気になって詳細を聞いてくる可能性はあると思うのですが、 志望動機として伝えたい点は「魅力を感じている」「仕組みに共感している」ということだと感じたからです。 このような形で、理解しやすく、その中でもアピールしたいところは「共感しました」などという表現で ダイレクトに伝えると良いと思います! 後半の部分にも、同様のことがいえると感じました! 例えば。 「2点目については、研修が手厚いことでインプットしたことを若手のうちから実践・挑戦することで自身の成長につなげることができ、合わせて早期に戦力として貢献が出来ると感じます。評価制度において個人の業績目標に挑戦的な目標を掲げ、プロセスや行動を評価している点や「若手のうちは失敗してもいいから挑戦してほしい」という風土についても大変魅力を感じています。これまで新規の分析方法を用いた研究などにチャレンジし、目標を達成してきました経験を活かし、貴社の環境で自分ならではの活躍をしていきたいとと考えています。」 上記については、「チャレンジ」という言葉が複数回出てきていた点を言い換えたり、 簡潔に伝えられる部分と強調した方がよさそうな点を明確にしています! また、最後の「ひとのやれないこと」という部分は「自分ならではの活躍」という伝え方の方が 印象が良いと感じたため書き換えて記載しています! 参考になれば幸いです☆ こちらも参考になると思いますので、宜しければご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=So3AQti5lbE https://www.youtube.com/watch?v=2hgC7luXPWs&list=PLphxQ00dqIJ2_9okYNBD1HREPLj6K_vO4&index=16 https://www.youtube.com/watch?v=nE57kGvVt34&list=PLphxQ00dqIJ2_9okYNBD1HREPLj6K_vO4&index=32
- 相談したユーザー返信日: 2024年6月4日迅速な対応・ご返信ありがとうございます。 仰っていただいたように簡潔で非常にわかりやすく、採用担当の方の質問も誘導するような内容になっており、感動しています!「共感しました」を使用させていただきます。 添削の方ありがとうございました。他者にいていただいた際にFBを頂けて、自身の内容を客観的に見ることが出来ました。ありがとうございます。
- Miduki Takemoto回答日: 2024年6月4日お役に立てて良かったです✨ 視野が狭くなってしまいがちだと思いますので、客観的に見るという取り組みは とても大切なことだと感じます! またいつでもご相談ください!応援しています!