キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「社会を支える!ITシステム開発の志望動機ってOK?」|「志望動機」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年4月9日
「社会を支える!ITシステム開発の志望動機ってOK?」
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「社会を支える!ITシステム開発の志望動機ってOK?」

志望業界: IT 志望職種: システムエンジニア どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機について筋が通っている説明がしてあるかアドバイスお願いします。 詳しい相談内容:「ITシステム開発で社会を支えたい」その想いで志望します。私はソフトウェア開発法という講義の演習で、システムを模擬的に開発し、システム開発の手法を学びました。また、利用する相手側の視点に立ち、品質向上の検討を重ねて開発することにやりがいを感じました。この経験から、日常的に利用しているシステムや、企業の業務改善のためのシステムは元をたどれば、講義で学んだ考え方で検討を重ねて開発したものであると再認識しました。このことから、自分が学んだことを活かして、社会基盤として幅広く人々の生活や企業を支えられるITシステムの企業で働きたいと感じました。その中でも御社は・・・
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
「社会を支える!ITシステム開発の志望動機ってOK?」

  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年4月9日
    話の筋は通ってると思います! システムエンジニアとして同じように学んで、面接を受ける方が大勢いる中で、 全志望者さんの話を聞いた後「この人の志望動機がとても印象的だったね!」と 思ってもらえるために必要なのは、 ・その会社で働き始めた時に実際に活躍・貢献してくれている姿が浮かぶ ・似たような企業が沢山ある中、うちの会社だからこそ志望してくれたんだな!と伝わる内容 だと思います。また、 ①私がこの会社に入れば学びを活かしてやりたいことが出来るメリットがある! ②御社が私を採用するとこんなメリットがある! 志望動機は①と②のどちらも必要なのですが、今は①が中心となっているように感じます。 なので、②の部分を明確にして、取り入れてみるといいのではないでしょうか? またいつでも添削させていただきますので、相談してくださいね!