キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

座談会で差をつける!製薬メーカーへの質問術|「逆質問」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2023年10月27日
座談会で差をつける!製薬メーカーへの質問術
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|座談会で差をつける!製薬メーカーへの質問術

コメント失礼します。 来週zoomで社員座談会があるのですが、企業や業務内容への理解を深める為にどのような質問をするのが良いでしょうか? また志望動機につながりそうな質問はどのようなものがありますでしょうか? (質問先は製薬メーカーです)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
座談会で差をつける!製薬メーカーへの質問術

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年10月29日
    知りたいことを得られるような質問を意識すると良いと思います。 例えば、今回いただいたような質問は、抽象度が高すぎて、どのような回答をすれば良いのかの判断が難しい質問で回答難易度がとても高いです。 例えば、企業について具体的に何を知りたいと思っているのか、どのような職種においてどのような業務を知りたいと思っているので、自分の志望動機は何か?そしてどのような点を強化できるような情報が欲しいのか、といった具体的な情報があると回答がしやすくなります。 同様に企業に対しても、回答する側の気持ちに立った質問ができるとグッと良くなると思います!