new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

女性
2701相談
面接での大学と学科選びの理由、どう答える?
お世話になります。 面接で「なぜ、今の大学の学部と学科を選んだのか」という質門に対する正直な答えが、 ネームバリューとキャンパスの奇麗さと校風です。直前まで模試でE判定しか出なかったため、現実的に受かる選択肢をとるために、比較的倍率の低い学部と学科を選びました。 しかし、以上の選択した判断基準で…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日「旅行会社への就職、受かる確率は?」
大手の旅行会社で働きたいですが、採用人数も少なく、受かるか不安です。…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日どうやってバイト先の集客率を上げたか!成果と疑問点
SNSでキャリエモンをシェアしました! ガクチカです。 以下3点お聞きしたいことです。 ①冒頭、集客率の停滞が続いていたことを表したく、「直近5年間連続して前年比を下回っている」と書いたのですが、もう少し具体的に書いたほうがいいでしょうか? ②最終的に「集客率前年比140%を達成」が成果です…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日アメフト部の戦術力アップ求む!
ES添削お願いします。 SNSシェアしました! 私はアメフト部に所属しており、キックアナリスト(KAS)としてキックの戦術を作成している。私は弊部の弱みである流れに負けるという弱点を、流れを変えることが出来るキックがカバーする事で一部リーグ昇格に貢献したいと思った。昨年はキックの平均リターン距離…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日学生時代に挑んだ嚥下食の授業、アドバイス求む!
学生時代に頑張ったことについて添削して頂きたいです。 私が学生時代に頑張ったことは、「嚥下食」の授業において半年間で知識を身に付け、歯科大学の学生に教えたことです。最初は、基本的な嚥下食について無知であったため、「嚥下食」について説明することができないという課題がありました。そこで、私は授業時…91人のキャリアサポーターが回答2024年2月25日「専門領域特化型人材を目指す!フィードバック求む」
「SNSでキャリエモンをシェアしました!」 人材業界を目指しています。就活の軸が3つあり、そのうちの1つが【専門領域に特化した事業内容を展開している】です。 この軸の理由としては、「私が日常の中で”〇〇さんだから任せたい!”など自分として頼っていただけることにやりがいを感じている。将来的に、専門…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月24日金融業界への道!面接対策を教えて!
お世話になっております。金融業界に志望しています。面接の添削をして頂きたいです。 よろしくお願い致します。 1、学生時代に頑張ったこと。 中学時代、私は代役としてスピーチコンテストに参加し、二等賞を獲得した経験に打ち込んでいました。子どもの頃から自信に欠け、内向的で人とのコミュニケーションが苦手…41人のキャリアサポーターが回答2024年2月24日SDGs×ICTスペシャリスト志望・添削お願い
ESの添削を至急お願いしたいです。 ・志望動機(300字以内) 私はSDGsを学んだ経験を活かしてICTとSDGsの提案できるスペシャリストになりたいと考えています。 これからの社会ではSDGsの課題解決は更に推進力が増し、ネットワーク社会基盤である現代はDXを確立するためにICTを取り入れた提…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月24日就活生必見!効果的なES作成のポイントは?
お世話になっております。製薬会社開発職志望の25卒です。 ガクチカの添削をしていただきたいです。初見で読んだ人が状況をイメージできる文を書けているのか教えて頂きたいです。また、どこの部分を掘り下げるともっと良いESになるのか、アドバイスいただけると嬉しいです。 学生時代(大学・高専)に最も夢中に…21人のキャリアサポーターが回答2024年2月24日自己PRと長所・短所の添削お願いします!
SNSでキャリエモンをシェアしました! 自己PR250字と長所と短所の180字の添削をお願いしたいです。よろしくお願いいたします。 自己PR(今までに頑張ったor熱意をもって取組んだこと等)250字以下 当事者意識を持ち、最後までやり切れる人間だ。 クラシックバレエのある発表会において50人中…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月23日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6488
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...