new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

女性
2702相談
就活モチベーションUP!みんなどう乗り越えてる?
就職したいとは思っているのですが、本当にやりたいことが別にある様な気がして就活に身が入りません。就活のモチベーションを上げるアドバイスが欲しいです。…11人のキャリアサポーターが回答2024年3月8日「自己PRで伝えたい!目標達成力の具体例」
自己PRの添削お願いします! 私の強みは、立てた目標に粘り強く打ち込めるところだ。大学1年次に大学の授業と部活動を両立しながら、通常6か月かかる教習所で3か月で免許を取得した。混雑で予約が取れない状況であったが、やるなら全力で行いたいという思いから10月入校で年内取得という目標を立てた。予約以…31人のキャリアサポーターが回答2024年3月8日ラーメンアルバイト経験から学んだ!ガクチカのエピソード作成
医療事務志望です。 ガクチカについてアドバイスをもらいたく投稿しました。 少しエピソードが薄いのではないかと悩んでいます。 私は学生時代に力を注いだことは大学生から始めたラーメン店でのアルバイトです。特に、何事も臨機応変に取り組むということを意識しました。最初は注文を受けてから商品を提供する準備…11人のキャリアサポーターが回答2024年3月8日自己PRで迷ってます!どのエピソードがベスト?
友達に紹介させていただきました。 1日以上返信がなく、他の方(SNS共有などされていない方)よりも返信がなかったため、埋もれてしまい、読んでくださっていない可能性があると思い、内容を少し変更して再度相談させていただきます。 ガクチカ、自己PRについてです。 私が取り組んできたことがいくつかエピソー…41人のキャリアサポーターが回答2024年3月8日「就活の軸、確認お願いします!」
就活の軸について相談したいです。 タイトルだけで言うと一つ目は「社会に貢献できるかどうか」、二つ目は「尊敬できる人と働けるかどうか」です。 この二つだと「絞ってないな」と思われますか?それとも具体的な内容によるですか…? SNSでシェアしました。…31人のキャリアサポーターが回答2024年3月7日イベント来場者数3倍増!リーダーとして奮闘した話
ガクチカの添削をお願いいたします。 学生団体「〇〇」の社会認知度貢献を目標にリーダーとしてイベント来場客数の増加に奮闘した。最も苦労したことは橋渡し役を担い、準備が円滑に行えるように努めたことだ。団体がインカレであった為普段は各部門に分かれて活動をし、全体での活動が月次開催であり部門間の連携が図…11人のキャリアサポーターが回答2024年3月7日添削お願い!銀行志望の自己PR
志望動機、趣味特技、課外活動内容の添削をしていただきたいと思い投稿しました。銀行です。 よろしくお願いいたします。 志望理由(300) 私の就活の軸である、人々の生活に寄り添い、支えることができることが、貴行でこそ実践できると考えたため、志望しました。 金銭は自由に生活する上で欠かすことができな…21人のキャリアサポーターが回答2024年3月7日自己PRの書き方、ポイント教えて!
下記が私の自己PRなのですが商社に出そうと考えています。あまり文章を考えるのが得意ではないため不安です。改善したほうがいい点など教えていただけると嬉しいです。 私の強みは、諦めずに目標に向かって粘り強く努力できるところです。幼い頃からイギリスへの憧れが強く、いつか留学することを目標に、英語学習に…11人のキャリアサポーターが回答2024年3月7日若者の減塩を促すプロジェクトに挑戦!
ガクチカの添削をしていただきたく、投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。 保健所実習の班課題に注力しました。〇〇〇市の健康課題について「〇〇〇市内〇〇大学〇〇選手権」という若者の減塩に向けた取り組みを3人の班で立案しました。私は5日間の限られた時間の中で班内の意見をまとめる役割を担いま…61人のキャリアサポーターが回答2024年3月7日「自己PRの一新! 学園祭運営と映画制作の経験に学んだこと」
ガクチカ、自己PRの添削をしていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 自己PR(400) 私の強みは急な問題に対し解決策を見つけ出す力です。その力が発揮された場面として学園祭実行委員としての〇〇の表彰式が挙げられます。はじめは台本の作成を担当していましたが、学園祭の直前になって急遽、リー…101人のキャリアサポーターが回答2024年3月7日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6488
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...