new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

卒業予定
6018相談
球速アップでチームを準優勝に導いた話
自己PR(400字)の添削をお願いします。 25卒で銀行を志望しています。 【自己PR】 私の強みは逆算して課題解決できることです。 私は○○という競技でU21日本代表選手として活動しています。しかし当初の私は、シュート成功率が低く、チームの勝利に貢献できませんでした。 そもそもシュートが入ると…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月18日部活の挫折から学んだ成長ストーリー
ガクチカの添削をお願いいたします。 私は学生時代に(競技名)部の活動に注力してきました。考え抜いた練習を積み重ね、大会でも初戦は突破できる自信があったのですが、1年生時の新人大会で勝てると思っていた相手に敗れ、とても悔しい思いを体験しました。 同じ練習だけ続けていたら勝てる、という慢心が原因だっ…51人のキャリアサポーターが回答2023年12月17日サークル拡大!留学生巻き込んだ秘訣
ガクチカの添削をお願いします。 副代表として〇〇(競技名)サークル全体を巻き込み、強みを引き出したことで規模を過去最高の120名まで拡大させた経験である。従来の新歓は競技に依存した施策であり、○○と組織のシナジーを活かせていないと感じ、改革に乗り出した。課題は、個人競技であることも影響し組織と…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月17日模擬面接、どうやって始める?
模擬面接をしてみたいです。…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月16日社会を変えたい!私の開発志望理由
ソフトウェアの開発を通して、社会をより効率化し発展させたいと考えたからである。また大規模プロジェクトに関わる体験をすることで、実際の働く姿をより明確にするためである。私は塾講師を通して効率的な学習方法をアプリケーションソフトを通じて経験した。生徒の苦手分野の明確化や得点率を可視化し志望校合格へと導…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月16日サークル存続!50人から100人への挑戦
サークルの存続危機を乗り越えた経験である。この経験は25年続くサークルを代表として存続させるという責務だと考えたため取り組んだ。当初、全体の人数が50人、参加人数が10人ほどしか人が集まらない現状があった。そこで目標を全体人数100人、参加人数30人を目標とした。目標達成のためには認知度の低さが課…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月16日新人研修改革で離職率ゼロに!
自己PRです! 添削と改善点お願いしたいです! 私は積極的に新しいことに挑戦し、周りに変化を起こすことが出来る。体現した話は映画館のアルバイトで研修改革に初めて挑戦し、周りの従業員の働く姿勢に変化を起こした経験だ。私の店舗は新人が多いにも関わらず、不十分な研修制度が原因で離職率が高いことが課題だ…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月15日アルバイト経験で学んだチームワークの力
ガクチカの添削をお願いいたします 私が大学生活で最も頑張ったことはスーパーのアルバイトです。大学1年次から現在まで継続し、主に食品の品出しをしています。これまで顧客として利用していたが、働く側になると高齢者の顧客が多いことに気づき、売り場を訊ねられる顧客が多いのではと感じたため、売り場を商品の種…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月15日新薬開発への情熱、面接で聞かれる?
CRO業界CRA職志望です。以下の志望動機から、面接の際に深掘りされそうな事や質問されそうな事を教えていただきたいです。よろしくお願いします。 圧倒的な経験と実績のある貴社で新薬開発に関わることで、1日でも早く患者の下に新薬を届ける手伝いが出来ると考え志望した。実習では、医薬品に出来る事出来ない…21人のキャリアサポーターが回答2023年12月14日塾講師バイトで学んだチーム戦略!
学チカに関しての質問です。私は学チカとして次のエピソードをお話しするつもりなのですが、2つの施策に関して具体的にどういうことか聞かれたときに下記の答え方をするつもりです。この答え方で問題ないでしょうか。長文になってしまい恐縮ですが、よろしくお願いします。 【エピソード】 私が学生時代に力を入れたこ…62人のキャリアサポーターが回答2023年12月13日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6498
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...