new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

卒業予定
6020相談
「400字に収めたい!就活軸の悩み」
ITエンジニア志望のものです。就活軸の添削をお願いしたいです。526文字あり,400字以内に添削したいと考えているのですが、どこを削ればいいのかわからず困っております。 お忙しいところ大変恐縮ですが、添削していただけますと幸いです。 就活軸は以下の三つである。 ①ITの専門知識が学べるか。 知識…51人のキャリアサポーターが回答2024年1月6日新薬開発への貢献!自己PRの秘訣は?
製薬会社開発職志望のものです。自己PRの添削をお願いしたいです。お忙しいところ大変恐縮ですが、添削していただけますと幸いです。 自己PR(200字以内) 「他者のニーズを捉えた柔軟な対応力」が強みである。部活動の新歓では、新入生の要望に沿った企画を実現し、前年度の3倍もの新入生が入部した。まず…91人のキャリアサポーターが回答2024年1月6日キャリアの岐路に立つ、次の一歩は?
(削除)…61人のキャリアサポーターが回答2024年1月6日留学中のレストラン奮闘記!キャリアに効く?
この時期になってガクチカに迷走しております・・・。ガクチカの添削をお願い致します。 カナダへの1年間の留学中、現地の100%英語環境のレストランに挑戦したことである。そこでは語学力以上に、カスタマイズオーダーやアレルギー、食文化の違いへの対応、慣れない料理への説明というような日本との文化のギャッ…11人のキャリアサポーターが回答2024年1月6日成長欲強い私の自己PR、評価は?
・強みと内容が対応しているか ・自己prとしてどれくらいの評価を貰えるか を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。 私の強みは、現状維持バイアスに囚われず常に成長を求め続けるところにある。 この強みは、大学受験で第一志望校合格を目指した際に発揮された。高校での模試はE判定で合格までの道のり…11人のキャリアサポーターが回答2024年1月6日筋トレで学んだ!目標達成の秘訣
自己PRを考えており、添削をお願いしたいです。 ボディービルのコンテストで初めて出場し、3位に入賞した経験は、私の粘り強さと目標達成への情熱を証明するものです。2年にわたる週4回の筋トレの日々と、約7ヶ月に及ぶ厳しい減量期間を経て、マイナス15キロの減量に成功しました。その減量期間は、徹底した食…11人のキャリアサポーターが回答2024年1月5日情報共有でゴミ減!自己PRの秘訣
こんばんわ。 自己PRの添削をしてもらえると助かります。 私の強みは自分の得た情報をチーム全員に共有することだ。私は少しでも地域貢献をすること、それと幅広い年代や地域の人と関わっていくことを目的にし、地域清掃のゴミ拾いのボランティアに参加した。 最初はチームでゴミ拾いをし、ゴミを集めること自体は出…51人のキャリアサポーターが回答2024年1月5日節目を彩る!私の緑化への情熱
お世話になっております。 ガクチカ、自己PRに続いて志望動機の添削をお願いいたします。 花や緑を中心に緑化事業や空間装飾、商品販売事業を行っている企業です。 私は花や緑を取り入れることで人々の節目を豊かにしたいという想いがあるからです。 この想いは3年間部活を共にした仲間から卒業式に花束をいた…21人のキャリアサポーターが回答2024年1月5日「売上5%アップ!気配り力で変化を」
自己PRの添削をお願いいたします。 元からある能力で課題を解決したような内容になっている部分が納得出来ていないのですが、具体的に工夫した部分をこのエピソード中にどのように含ませたら良いのか分からなくなってしまいました。 私の強みは気配りに長けていることです。 私は幼少期から元々人の空気の変化や状…31人のキャリアサポーターが回答2024年1月5日教育ボラ経験が教えた企業志望の理由
冬季インターンシップ用のガクチカの添削をよろしくお願いいたします。 なお、教職でなく企業を志望する理由を持った上で、教育系のボランティアについて書こうと思っています。 小学校での学習支援ボランティアに力を入れました。何かを教えることに難しさを感じていたことがきっかけで大学2年生から約1年間、小学…61人のキャリアサポーターが回答2024年1月5日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6498
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...