new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

20歳
965相談
クリエイティブ系学生の自己PR、どう伝える?
自己紹介のアドバイスをお願いしたいです。 業種:クリエイティブ系 ○○学校○○学科の○○です。 学業ではデザインを専攻しており、名刺やフライヤーなどの紙媒体から、WEBサイトやアプリUIなどのデジタル媒体のデザインまで幅広く学んでおります。 学業以外では、個人でゲーム制作に力を入れておりま…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月5日快適なUXを提供したい私の決意
・エントリーの際に、「意気込みなど」の欄があるのですが、これは志望動機を述べればよろしいのでしょうか。 「オタクのみ採用」という条件があり、下記の志望動機で通過するかと言われれば不安です。 上記に関わらず、志望動機の添削はお願いしたいです。宜しくお願い致します。 業種:WEB・インターネット 職…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月26日学業と研究実績、どう書く?
企業にエントリーする中で、「学業、研究室での研究内容、発表等の実績を教えてください。」という項目があるのですが、これは「学業で力をいれたこと」と何か違いはあるのでしょうか。 よく学チカは実績ではなく、成果(目的達成のために頑張った結果)を書くのが正しいと聞きますが、上記の場合はどのように記述すれ…31人のキャリアサポーターが回答2023年3月23日ユーザー感動を生むデザインの秘訣
志望動機について、アドバイスをいただきたいです。 志望業界:インターネット広告 志望企業:株式会社アドウェイズ 志望職種:UI/UXデザイナー(BtoB、BtoCのWebサイト・スマートフォンアプリの設計・デザインなど) 貴社のインターネットサービス事業を通じて、ユーザーに驚きや興味などのポジ…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月23日プロジェクト成功へ!苦労と工夫の軌跡
研究やゼミ以外に力をいれたことということで添削をお願いいたします。 授業のプロジェクトを最も努力しました。学校周辺の地域の座標データから立体画像を創出するプロジェクトを行いました。プログラミングに苦手意識を持つ仲間もいたため、単純なアルゴリズムを考え、データ量を限りなく減らしたうえでより現実に近…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月14日問題解決力を活かした自己PRのコツ
自己PRの添削をお願いいたします。 私の強みは問題解決能力です。私は農作体験に参加しましたが、デジタル化が進んでおらず、すべて手作業によるもので、さらに全員年配の方でした。デジタル化を進め、若者の参入を促すことでより楽に、健康に仕事が行えると感じました。そこでICTを活用して社会問題を解決すると…51人のキャリアサポーターが回答2023年3月14日就活で差をつける!400字の自己PRのコツ
ガクチカの添削をして欲しいです。400字内に収めないといけないのですが、なかなか削る点がわかりません。よろしくお願いします。…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月10日中学サッカー部の壁、乗り越え方は?
人生で最も苦労した経験というのは大学生活に限った話でなくてもいいのでしょうか 中学のときのサッカーのクラブチームでの活動が最も苦労した経験なのですが、このときのエピソードを用いても大丈夫でしょうか…81人のキャリアサポーターが回答2023年3月9日印刷会社への熱い想い、どう伝える?
具体名は伏せさせていただきますが某印刷会社への志望を考えております。 志望動機の添削をお願いいたします。 貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は貴社の多角的な事業展開と私の長所及び性格との一致です。2つ目はものつくりに対して大学の学びがより活かせる企業であるからです。具体的に、1つ目は、貴社…51人のキャリアサポーターが回答2023年3月8日学生時代の努力!プロジェクト成功の秘訣
研究以外で学生時代に最も努力したことは何ですか。 という質問に対する文章を作成しました。 こちらの添削をお願いいたします。 授業のプロジェクト活動を最も努力しました。学校周辺の地域の座標データから立体画像を創出するというプロジェクトを行いました。プログラミングに苦手意識を持つ仲間もいたため、単純…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月8日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...