残業減!ミス減!私の改善策とは?|「ガクチカ」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2022年2月6日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|残業減!ミス減!私の改善策とは?
23卒の就活生です。
ご多忙の折恐縮ですが、ガクチカの添削をお願いいたします。
【ガクチカ】
コールセンターで業務改善に注力した。アナログな業務が多く残業の常態化やクライアントへの納品ミスが発生していた。その原因は手作業が当たり前な環境とPC操作に不慣れな人が多いことだと考えた。そこで私は、電話応対と両立して2点の施策を行った。①手作業で行っている商材ごとの注文回数の集計を自動化するツールを作成した。最初の完成品は作ることが目的となってしまい、「手作業のままでいい」と言われ使ってもらえなかった。その後は、使い手目線を意識しスタッフと何度も話し合いを重ね、自動集計するだけでなく、納品用の形式に合わせる工夫を施すことが出来た。②業務の中で使用頻度が高い操作のショートカットキーを記事にまとめ全体に共有した。PCに抵抗のある人には直接使い方や目的を説明し、操作に慣れるまでフォローを徹底した。その結果、全体の残業時間は15分短縮し、「クライアントへの納品ミスも減った」と嬉しい言葉を頂いた。(399/400)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
残業減!ミス減!私の改善策とは?
残業減!ミス減!私の改善策とは?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年2月6日全体としてはとても良い取り組みですし、すごく仕事ができる方だと伝わってくる内容でした! >クライアントへの納品ミスが発生していた。 一般的にコールセンターの業務は、電話が中心になるイメージがあるので「納品物」を収めるイメージがない人が多いと思います。どのような業務かわかりやすいようにパッと説明があると良いかもな、と思いました。