売上アップ!副商材で店を変えた話|「ガクチカ」の相談
相談・質問の内容|売上アップ!副商材で店を変えた話

回答タイムライン(4)
売上アップ!副商材で店を変えた話
売上アップ!副商材で店を変えた話
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年10月1日よりよい添削をするために、以下の点についてご回答ください。 1. どのような業界・職種ではたらきたいのか 2. 応募先において重視される能力は何だと考えているか 3. 自分が応募先で具体的に会社に貢献することができるのはどんな部分だと考えているか 4. 将来的にどんなポジション・役割ではたらきたいか 5. 早めの就活準備をしている24卒の方でしょうか?
- 相談したユーザー返信日: 2022年10月3日ご返信ありがとうございます。 ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。 1.現段階ではSIer(SE)、銀行(営業)、電気・ガス(事務)、鉄道を考えております。 2.SIer、銀行では分析力と論理的思考力、さらに周囲を巻き込む能力が重視されると考えます。電気・ガス、鉄道では、周囲を巻き込む能力と新たなことに挑戦できるチャレンジ精神が求められると思います。 3.自分の意見を持ち、周囲を巻き込みながら主体的に動ける部分だと考えております。 4.お恥ずかしながら、まだ考えられておりません。 5.はい。24卒です。
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年10月4日必要な能力についてよく考えられていますね! まだ業界や職種を絞りきる必要はないですが、せっかくそれくらい分析できているなら活かしてみましょう🌷 もし労力をかける価値を感じるのであれば、職種ごとに「この職種では私のこの能力をアピールすべきだ」と思う能力を題材にしたガクチカを作成してみてもいいのではないかと思います。 採用担当者にもよりよくアピールすることができますし、ご自身の業界研究や自己分析を深める効果もあります。 最初にご提示いただいたガクチカを見る限り、質問者さんならそういった試行錯誤ができる能力を持っていらっしゃると感じます🌱
- 相談したユーザー返信日: 2022年10月4日ご返信ありがとうございます。 自分自身、業界を絞れていないことに勝手に不安を感じていたので、このようなアドバイスをいただけてとても気持ちが明るくなりました。 職種にあったガクチカを考え、自分をより魅力的にアピールできるよう書き換えて行こうと思います。本当にありがとうございます。