インターンで担当者に良い印象を残すにはどうすればいいですか?|「その他」の相談
2027年3月に大学院(修士)を卒業予定
25歳 男性
相談日: 2025年11月19日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|インターンで担当者に良い印象を残すにはどうすればいいですか?
志望業界:IT
志望職種:SE
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:質問に答えていただきたい
詳しい相談内容:5daysのインターンに参加予定です。ここで絶対に結果を残して早期選考に参加したいです。意識するべきこと、担当者にいい印象を残すためにやるべき対策があれば教えてください。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
インターンで担当者に良い印象を残すにはどうすればいいですか?
インターンで担当者に良い印象を残すにはどうすればいいですか?
- 山下遼祐回答日: 2025年11月20日5daysインターン、素晴らしいチャンスですね!SE職の早期選考獲得に向けて、ポイントを絞ってお伝えします。 今回は期間が長い分、技術力以上に「チームワーク」と「成長力」が見られます。SEはチーム開発が基本ですので、質問者さんが個人のスキルを誇示するよりも、「チーム全体の成果を最大化するためにどう動くか」を意識してください。 議論の整理、遅れているメンバーのフォロー、雰囲気作りなど、全体を俯瞰した行動が高評価に繋がります。 また、社員からのフィードバックを翌日に即座に行動へ反映させる「素直さと修正力」も、ポテンシャル採用の大きな判断材料です。 【担当者に印象を残す対策】 使用言語や技術の予習も必須ですが、プラスアルファとして「仮説を持った質問」を用意してください。 単に「やりがいは何ですか?」と聞くのではなく、「御社の〇〇という事例から、××な苦労があると想像したのですが、実際はどうでしたか?」といった、事前に調べたからこそできる質問は、質問者さんの志望度と地頭の良さを強く印象付けます。 以上です、よろしくお願いします!


