医療事務職の書類選考を通過する可能性はありますか?|「志望動機」の相談
2020年3月に大学(学士)を卒業
29歳 男性
相談日: 2025年11月15日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|医療事務職の書類選考を通過する可能性はありますか?
志望業界:病院
志望職種:医療事務
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
書類選考の通過は可能か(医療事務経験は約1年半)
詳しい相談内容:
貴院では本館の建替工事を行っており、新築に向けた業務を経験できる点にとても魅力を感じました。
現職の病院は一昨年の1月に新築移転しましたが、旧病院では業務自体に大きな変化はなく、新病院の完成後、心機一転での業務開始となりました。
一方で貴院は本館の開業に向けた病院機能の変化に携わることが可能であり、今後滅多に経験できない絶好の機会であると確信いたしました。
そして介護業務で培ったコミュニケーション能力に加え、今年取得した診療情報管理士の資格も将来的に活かせるように、地域医療に貢献したいと考え貴院を志望いたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
医療事務職の書類選考を通過する可能性はありますか?
医療事務職の書類選考を通過する可能性はありますか?
- 小久保桃佳回答日: 2025年11月18日ご質問ありがとうございます! これまでの医療事務でのご経験を活かして、しっかりと考え作成したことが伝わる内容だと感じました! よりパワーアップさせるため、アドバイスさせていただきますね✍🏻 ▼新築に向けた業務を経験できる点にとても魅力を感じました。 →上記になぜ魅力を感じていらっしゃるのでしょうか? 新しいことに挑戦する事はもちろん素晴らしい事だと思います! ただ、人事としては、質問者さんならではのお話が聞きたいと考えているはずなので、なぜ質問者さんにとって新しい事に挑戦する事がプラスに働くのか、この前提から記載してみましょう📘 ▼「なぜこの病院か」をより明確化してみましょう! →現状の内容だけですと、他の建替工事を行っている病院であれば、うちでなくてもよかったのかな、、と人事の方が勘違いをしてしまう可能性がありそうだなと思いました、、!! そうなってしまうと、もったいないので、建替工事以外で、志望されている病院でないといけない理由を考えてみるといいと思います! 介護業務で培ったコミュニケーション能力や診療情報管理士の資格をどのようにその病院で活かせるのか、という視点で考えてみるのもアリかなと思いました◎ 簡潔にはなりますが、上記が少しでもお力添えできれば幸いです! 他にも不明点等あれば、お気軽にお声がけくださいね! 微力ながら応援しております🍁


