キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

営業職の志望動機について添削していただけますか?|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業
26 性別未回答
相談日: 2025年10月22日
営業職の志望動機について添削していただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|営業職の志望動機について添削していただけますか?

志望業界: 志望職種:営業職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削 詳しい相談内容: 私の強みは、相手の課題を丁寧に聞き取り、最適な解決策を考える「傾聴力」です。大学のスキー部では練習作成係を務め、部員一人ひとりの滑り方や悩みをヒアリングし、課題の原因を分析したうえで個別の練習メニューを設計していました。 たとえば、タイムが伸び悩む部員には動画を一緒に見ながら原因を共有し、基礎練習を重点化するメニューを提案しました。その結果、次の大会で自己ベストを更新する結果につながりました。 この経験を通して、傾聴は単なる“聞く姿勢”ではなく、“信頼を築き、行動変化を生む力”だと学びました。営業職でも、顧客の声に真摯に耳を傾け、課題解決に寄り添う提案をしていきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
営業職の志望動機について添削していただけますか?

  • Supporter Icon
    金岡潤一
    回答日: 2025年10月23日
    ご相談いただき本当にありがとうございます! ES対策のご依頼ですね。 内容を拝見しましたが、現時点でも十分に魅力が伝わる素晴らしいクオリティになっている印象です! 質問者様が経験から学んだことが具体的に示されていて、とても良いESだと思います。 一方で、さらに面接官へのアピールを強化できる余地もあると感じました。 ESをより魅力的にし、面接官の心をグッと掴む内容にするために、以下の点をチェックしていただけると、一層効果的になります! ・「課題解決力」をより明確に打ち出す工夫 質問者様の強みである「傾聴力」は営業職にとって非常に重要です。しかし、このエピソードからは傾聴した後の「課題分析力」や「解決策の設計力」、そして「結果を出す粘り強さ」といった、傾聴の先にある行動も強くアピールできますよね!「傾聴力」で信頼を築き、その後の「課題解決力」で成果を出した、という流れを意識すると、営業職としての適性がより鮮明になります! 例:「単なる傾聴に終わらず、課題を論理的に分析し、個別最適化された解決策を実行に移す『課題解決力』こそが私の強みです!」のように、表現を工夫してみてはいかがでしょうか! ・成果の「再現性」と「難易度」の具体化 「次の大会で自己ベストを更新」という結果は素晴らしいですが、その成果を出す過程にあった「苦労」や「難しさ」をもう少し伝えると、面接官が質問者様の努力や貢献度をイメージしやすくなります。 例:「部員のモチベーション維持や、練習の成果が出るまでの期間のサポートに、特に苦労しました。粘り強く週に一度のフィードバックを続けた結果、約3ヶ月で…」といった具体的な困難とそれを乗り越える工夫を入れると、より説得力が増します! ・営業職への論理的な接続強化 「顧客の声に真摯に耳を傾け、課題解決に寄り添う提案をしていきたい」という意欲は素晴らしいです!しかし、「スキー部での経験が、営業職のどんな場面で、具体的にどのように活きるのか」をより深く接続できると、志望度の高さと入社後の活躍イメージが伝わりやすくなります! 例:「この傾聴力で培った『相手の本音を引き出し、最適なソリューションを設計する力』は、特に提案型の法人営業において、潜在的なニーズを発掘し、競合他社との差別化を図る際に必ず活かせると確信しています!」といった、一歩踏み込んだ表現を検討してみましょう! ぜひご参考までにご確認をいただけますと幸いです。 上記の内容を反映できれば、他候補者との一層の差別化につながり、質問者様の持つポテンシャルがより一層伝わるESになるはずです! 自信を持って就職活動に臨んでくださいね。心から応援しています! ご不明点・ご質問などがあれば、遠慮なくまたご相談ください!