キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

事務職の履歴書作成と面接対策について教えていただけますか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2025年3月にその他を卒業
24 男性
相談日: 2025年9月29日
事務職の履歴書作成と面接対策について教えていただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|事務職の履歴書作成と面接対策について教えていただけますか?

志望業界:特になし 休みがお盆 年末年始 土日祝休みであればOK(施工管理以外) 志望職種:事務 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 履歴書作成 面接対策 企業の紹介 詳しい相談内容: 24歳大学2留の既卒フリーターです 履歴書の書き方が分からないし仮に書類通過しても面接で言葉が出てこなくて内定がもらえません また自分に合った仕事がわからないのでとりあえず1番したい事務職を受けてます。 自分に合った仕事や内定を貰いやすくなる履歴書の書き方 面接対策を教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
事務職の履歴書作成と面接対策について教えていただけますか?

  • Supporter Icon
    山下遼祐
    回答日: 2025年9月30日
    大学2留という経験を乗り越え、事務職を目指して頑張っているのですね!内定まで頑張っていきましょ〜 まず、質問者さんには自分に合った仕事探しから始めることをおすすめします。 合わない仕事についても短期離職のリスクが高まります。事務職にこだわりすぎず、興味のある業界や職種を幅広く調べてみましょう。 過去のアルバイト経験や学んだこと、得意なこと、苦手なことも合わせて考え、共通するキーワードを見つけ出すと、隠れた適性が見つかるかもしれません。 次に、履歴書や面接対策ですが、これまでの経験やスキルを洗い出し、事務職で活かせるポイントに絞って表現することが重要です。たとえば、アルバイトで顧客対応や在庫管理を経験していれば、それを「コミュニケーション能力」や「計画性」としてアピールできます。面接で言葉に詰まってしまうのは、自己PRがうまく整理できていないことが原因かもしれません。想定される質問に対する回答を事前に整理し、声に出して練習すると自信につながります! これらの対策は一人で行うのが難しいかもしれません。よければ弊社uzuzのサービスを活用し、一緒にあなたの強みを見つけ出し、内定への道筋を立てていきませんか? ご返信お待ちしております!