キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

メーカーやITのエンジニアに合ったガクチカを添削していただけますか?|「ガクチカ」の相談

2027年3月に大学院(修士)を卒業予定
22 性別未回答
相談日: 2025年9月13日
メーカーやITのエンジニアに合ったガクチカを添削していただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|メーカーやITのエンジニアに合ったガクチカを添削していただけますか?

志望業界:メーカー、IT 志望職種:エンジニア どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望業界や職種に合ったガクチカの添削をしていただきたいです。 詳しい相談内容: 400文字のガクチカの文章を書いたので、添削をお願いしたいです。 100m走でスランプを克服し、関西大会で準決勝進出を果たした経験である。大学2年時、自己ベストの10秒4から11秒2までタイムが落ち込んでしまった。そこで、ベスト時と現状のレース動画を見比べ、地面からの反発がうまくもらえず足が上がっておらず、スピードが出ていないことが原因だと考えた。そこで、全国レベルの先輩に相談し、反発をもらうには地面を押す動作を無意識で行うこと、股関節など体の中心から足を動かすことが重要だと学び、次の2点を実行した。1点目は、先輩の行う坂練やそりを使った練習を行って地面を押す感覚を鍛えた。2点目は、股関節を使った足の引き上げ、骨盤から地面を捉えるドリルを自分で考案し、全体練習前に毎回行った。その結果、大学3年秋の関西大会で10秒6を出し、準決勝進出まで達成した。この経験から、課題解決のために周りを巻き込みながらより良い方法を探求し、粘り強く実行する力を培った。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
メーカーやITのエンジニアに合ったガクチカを添削していただけますか?

  • Supporter Icon
    萩 亮介
    回答日: 2025年9月16日
    キャリエモンにご相談いただきありがとうございます! エンジニア職の選考におけるガクチカの添削ですね! 内容自体はとても良いですね! 良いポイントは、 ①結論ファースト ②エンジニアに求められるスキルに基づいてエピソードが用意されている ③エピソードが詳細に説明されており、イメージがつきやすい 以上の点です! 特に②の部分ですが、エンジニアには協調性や検証とトライアンドエラーのスキルが求められますので、要点を上手く押さえてガクチカのアピールができております! 文章の内容や構成として悪い部分はありませんが、逆に綺麗にまとまりすぎており、質問者様の人物像が上手く見えてこないというのが、元人事目線として引っかかった部分です。 文章が上手すぎてAIっぽく見える感覚ですね。 なぜAIっぽく見えてしまうのかと言うと、ここには質問者様の『想いや価値観』が記載されていないからです。 ・なぜそこまで頑張ろうと思えたのか? ・先輩との関係性は?相談している風景が見えてこず周りを巻き込むイメージが深まらない といった部分が、質問者様の魅力を伝えるためのヒントです。 文字数制限ある中で大変ですが、より質問者様の人柄がこのガクチカの中で見えると、他のガクチカより魅力的に映ります。 ただ、本当にとても綺麗なガクチカを書かれております!質問者様の文章力に脱帽しております、、! レベルが高いところをお伝えしてしまっておりますが、参考になると幸いです^ ^ 再添削など、またお困りの際は遠慮なくご相談ください!