キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

内定先の電通ライブとAnyMind Group、どう選べば良いのでしょうか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年9月5日
内定先の電通ライブとAnyMind Group、どう選べば良いのでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|内定先の電通ライブとAnyMind Group、どう選べば良いのでしょうか?

どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 内定先2つで迷っているから、お話ししたい。 何を決め手で決めたら良いかも、自分の中でわからなくなってきてしまった。 詳しい相談内容: 現在、26卒の就活生で、内定先の企業2つで迷っています。 一つが電通ライブ。もう一つが、AnyMind Groupです。 広告系で探して就活をしていたので、それぞれ広告ではあるものの、異なる点が多すぎて、比較しようにも出来ません。 某大手広告会社 ・大手子会社で安定。 ・オフライン(イベント)をメインとした広告で、現場に立つことが多い。 ・プロデューサー職 ・研修制度が手厚く、3年目まである。 ・福利厚生が整っている。 ・平均年齢は40代で、年功序列の風潮。 某広告メガベンチャー ・メガベンチャーでグローバル ・オンライン(sns.インフルエンサー)がメインで、今後の市場に合わせている ・研修制度は整っておらず、やりながら覚える ・平均年齢が若く、年功序列もない。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
内定先の電通ライブとAnyMind Group、どう選べば良いのでしょうか?

  • Supporter Icon
    金岡潤一
    回答日: 2025年9月5日
    ご相談いただきありがとうございます! 複数内定先があるとのことで、まずその結果に辿り着けた努力、とても素晴らしいと思います! その上で、ご質問者様がより納得いくキャリアを描けるように意思決定の軸を整理するお手伝いをできればと思います! 大前提として、ご共有いただいた2社では軸が大きく会社の形態・運営方針などさまざまな点が違います。 そのため、ご質問者さまのおっしゃる通り、厳密な比較が出来ないのは一定諦めざるをえません。 そのため、企業ごとの比較というより「ご質問者様は何を重視しているのか(条件面)」「将来どんなキャリアパスを達成したいのか、その上でどんな仕事ができるとよいのか(キャリア面)」で情報を整理するのがオススメです。 というのも、「自分は最終的に何を実現したいのか」という部分次第で挙げていただいている要素はプラスにもマイナスにもなりえます。 個人的には、その「自分が重視する要素」を可能な限り列挙し、重視する要素ごとに点数をつけていき、各企業の比較スコアを出してみるのがおすすめです。 ご質問者様は将来どんなキャリアパスを実現したいか、重視する要素(ワークライフバランス、初年度給与など…)についてお伺いできればと思いますが、いかがでしょうか? 差し支えなければお教えいただけますと、より具体的なご回答が可能となります!