キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ぺんてるの仕事体験にどうやってアピールすれば良いですか?|「志望動機」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2025年8月26日
ぺんてるの仕事体験にどうやってアピールすれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ぺんてるの仕事体験にどうやってアピールすれば良いですか?

ES志望動機添削 設問内容: 10月開催 ぺんてるの1day仕事体験(文系向け)へエントリーされる方】 当社の仕事体験にご関心をお寄せいただいた理由をお聞かせください。※必須※200文字以内 子どもの頃から親しんできた貴社の文房具は、学びや表現を支えてくれる大切な存在でした。その背景にある企画や営業の仕事に関心を持ち、今回の仕事体験に応募しました。営業体感ワークを通じて、販促企画や売り場提案がどのように製品の魅力を伝えるのかを実際に学びたいと考えています。文房具が社会で果たす役割や価値を理解するとともに、自分の発想を形にする力を磨く貴重な機会にしたいと強く思っています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ぺんてるの仕事体験にどうやってアピールすれば良いですか?

  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年8月26日
    ぺんてるの1day仕事体験、ESの添削依頼ありがとうございます。内容を拝見しました。 子どもの頃から親しんできた、という質問者様ならではのリアルな原体験から、仕事への興味に繋げられていて、とても共感できる、良い志望動機だと思います。 その上で、この素晴らしい志望動機を、さらに採用担当者の心に響く、熱意と主体性が伝わる内容へと磨き上げるための、具体的なアドバイスと添削案を提案させていただきますね。 アドバイス 現在の文章は、質問者様の「学びたい」という真摯な姿勢が伝わります。ここに、もう一歩踏み込んで、「なぜ、ぺんてるで学びたいのか」「学んで、どうなりたいのか」という、貴社への強い想いと、未来への貢献意欲を示すことで、文章はさらに力強くなります。 「なぜぺんてるか」を、より具体的に 「子どもの頃から親しんできた」という素晴らしい導入を、「だからこそ、今度は自分が作り手・届け手になりたい」という、主体的な意志に繋げましょう。 「学びたいこと」を、よりシャープに 「役割や価値を理解する」「力を磨く」といった部分を、「貴社が、製品に込めた『想い』を、どのような『戦略』でお客様に届けているのか、その最前線を体感したい」と、より具体的で、ビジネスに近い学びにすると、目的意識の高さが伝わります。