キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接での志望動機をどう伝えれば良いですか?|「面接全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
23 女性
相談日: 2025年8月14日
面接での志望動機をどう伝えれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接での志望動機をどう伝えれば良いですか?

志望業界:自働車メーカー 志望職種:事務職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 面接での志望動機の回答としてアドバイスを頂きたいです。 詳しい相談内容: 面接で志望動機を聞かれた際に以下の内容で伝えようと考えていますが、以下の内容を通じアドバイスやそれに応じた提案をして頂けたら、幸いです。 よろしくお願い致します。 私が御社を志望する理由は、テクニカルアドバイザーとして地域の方々のカーライフを支え、人々の暮らしを支えていきたいと考えているからです。 ​就職活動では、地域社会に貢献できること、人と深く関わり、生活を支えることを軸としてきました。その中で御社は、私たちの生活に不可欠な自動車を通して地域社会づくりに貢献するという理念を掲げていること。そして、福祉の分野を学んできたなか、福祉の現場では福祉車両という車を通じ福祉事業所など利用者の方の通院や買い物などの移動の支えとして生活の質に深く関わるため福祉の関係性は密接だと感じました。 また、自身が希望としているテクニカルアドバイザーは事務職という立ち位置でありながら、幅広世代のお客様との関われ、お客様のご相談等を通じ、ニーズを汲み取る重要な職種であるため点は他社の自働車メーカーにはない、特徴であり、大きな魅力に感じました。 それと同時に、福祉で培った傾聴力を活かし、お客様のお客様が本当に困っていることや潜在的なニーズを丁寧に引き出せる役割として貢献いたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
面接での志望動機をどう伝えれば良いですか?

  • Supporter Icon
    丸山結希子
    回答日: 2025年8月15日
    ご質問いただきありがとうございます! 前回の文章から早速修正されていて、素晴らしいです✨ 学ばれていた福祉と自動車のつながりが書けていたり、テクニカルアドバイザーの職種理解ができているなと感じます^^◎ より魅力的な内容になるようアドバイスさせていただきますね! ~~~~~~ ■誤字脱字について →少し目立つような気がしました>< (例:幅広世代→幅広い世代、お客様のお客様が→お客様が、) 文章を作成できましたら一度ご自身で念入りにチェックするようにしましょう! ■地域社会に貢献できること、人と深く関わり、生活を支えること →投稿者様はなぜ地域に貢献したいのでしょうか? 福祉の分野を学ばれたことで、自動車と福祉のつながりを感じられたことは伝わりますが、 なぜこの軸を大切にしているのか、その中で企業理念になぜ共感したのかがあまり見えてきません>< 前回もお伝えしましたが、企業理念に魅力を感じたというのは多くの方が言うことになります、、! また企業理念も抽象的なものが多いので、ここに結びつく投稿者様自身の経験を具体的に書くようにしましょう◎ ~~~~~~ 投稿者様の言葉で修正してみてくださいね^^ キャリエモンサポーター一同、応援しております📣