内定をいただいた企業が怪しい気がするのですが、どう判断すれば良いですか?|「その他」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
27歳 性別未回答
相談日: 2025年7月31日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|内定をいただいた企業が怪しい気がするのですが、どう判断すれば良いですか?
内定をいただいた企業さんが少し怪しいと感じたので相談したいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(3)
内定をいただいた企業が怪しい気がするのですが、どう判断すれば良いですか?
内定をいただいた企業が怪しい気がするのですが、どう判断すれば良いですか?
- 丸山結希子回答日: 2025年7月31日ご質問いただきありがとうございます! また、内定おめでとうございます✨ ネットで調べたりした際に色んな情報や口コミがあるかと思うので、ご不安になられる気持ちは分かります、、! 投稿者様の中で怪しいと感じたポイントはどんな部分でしょうか? 詳細が分かれば、より的確なアドバイスができると思いますので、具体的なご質問をいただけますと幸いです! お待ちしております^^
- 相談したユーザー返信日: 2025年7月31日怪しいと感じるポイント 1、事業が15個も展開しているが、どれを中心にやっているかわからない 2、2024年夏に上場予定だったが延期され、2025年夏も未上場 3、「新卒でも上場すればストックオプションがある」とされているが、実際にどのような条件・比率で付与されるかの説明がない 3、ロコミを見たところ離職率と判断している 4、一年(2025年)で基本給5万円も昇給している、ボーナス制度がない 5、従業員数が220人の中年金などの非保険者数が150人
- 相談したユーザー返信日: 2025年7月31日修正→ロコミを見たところ離職率が高いと判断している