キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

エーザイの製造職に応募する際のES添削をお願いできますか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2025年7月31日
エーザイの製造職に応募する際のES添削をお願いできますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|エーザイの製造職に応募する際のES添削をお願いできますか?

志望業界:エーザイ(製薬会社) 志望職種:製造職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容:こちらのESの添削をもし可能でしたら、本日午前中までにしていただきたいです。何卒よろしくお願いいたします。 エーザイ 製造職 当社志望の動機を教えてください。 (全角400文字以内) 多くの方に薬によって安心感を届けて、様々なことにチャレンジできるようにサポートしたいと考えています。私自身、幼少期に薬の服用経験があり、処方された薬が手元にあることで、安心でき、やりたいことに前向きな気持ちで挑戦できるようになった経験があり、薬は心の支えとしても大きな意味を持っていました。この経験から、薬は体調を治すだけではなく、心を支えてくれる力があると気付きました。そして今度は私自身が、誰かの生活や健康を支える側になりたいと考え、この夢を抱きました。また、人の気持ちを支えるには高品質でなければならないと考えています。この中で貴社はhhcという企業理念を掲げています。患者様に寄り添い、観察力を生かして、患者様の根幹にある思いに気が付きます。そして大学で学んだ知識と私の経験を生かして患者様の日常生活のことを考えた製品を形にすることで、多くの方が充実した日常生活を送れるようにします。 上記の業務を選択した理由を教えてください。 (全角200文字以内) 大学で培った衛生の知識を生かして現場の衛生に対する意識向上や技術発展に貢献したいと考えています。大学で工場の衛生管理について学び、その中で、品質が一番大切であること、現場の意識や状況が事故を未然に防ぐと痛感しました。そのため、従業員の衛生への意識を高めることに力を入れます。具体的には現場で働きながら、現場目線で、衛生管理の教育を行います。大学で学んだノウハウの共有を行い、従業員の意識作りをします。 あなたのアピールポイントを教えてください。 (全角100文字以内) 課題に対し、分析して諦めずに取り組む粘り強さがあります。テニス部で客観的に振り返りノートを書き、弱点を繰り返し練習して技を上達させました。客観的な分析と、粘り強い練習で課題解決できることを学びました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
エーザイの製造職に応募する際のES添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年7月31日
    エーザイのES添削のご依頼、ありがとうございます。 締め切りが本日の午前中とのこと、承知いたしました。急ぎ、質問者様の素晴らしい想いが最大限に伝わるよう、全力でアドバイスさせていただきますね。 まず、ES全体を拝見して、質問者様の「薬を通じて、人々を支えたい」という、温かく、そして力強い意志が一貫して伝わってくる、素晴らしい内容だと感じました。特に、ご自身の幼少期の経験からくる志望動機は、非常に説得力があります。 その上で、この素晴らしい「想い」を、「製薬メーカーの研究開発職」という専門職の採用担当者に対して、より「この学生は、当社の未来を担える人材だ」と確信させるための、戦略的なブラッシュアップを提案します。 当社志望の動機を教えてください。(400文字以内) 現在の文章は、質問者様の「原体験」と「想い」が中心です。ここに、「製造職として、その想いをどう実現するのか」という、具体的な貢献イメージを加えることで、物語が力強く着地します。 【アドバイス】 「患者様に寄り添う」というhhc理念を、製造職の立場でどう体現するか、という視点を加えましょう。製造職にとっての「寄り添い」とは、一錠一錠の薬に、完璧な品質と安全性を保証することです。 上記の業務を選択した理由を教えてください。(200文字以内) こちらも素晴らしい内容ですが、質問者様の「獣医学部動物資源科学科」という、最高の武器がまだ登場していません。ご自身の専門性を、志望職種と強く結びつけましょう。 【アドバイス】 「大学で学んだ」という表現を、より具体的に、「獣医学部で学んだ、微生物管理や衛生学の専門知識」とすることで、説得力が飛躍的に高まります。 あなたのアピールポイントを教えてください。(100文字以内) テニス部のエピソードも良いですが、もし可能であれば、以前お伺いしたマザー牧場」のアルバイト経験の方が、質問者様のユニークな「観察力」と「改善力」を、より鮮やかに伝えられるかもしれません。 【アドバイス】 「粘り強さ」という言葉は、多くの学生が使います。「観察力」という、より具体的なスキルを軸に、課題解決のプロセスを語ることで、差別化を図りましょう。 まとめ ・志望動機では、製造職の立場で「hhc」をどう実現するのかを語る。 ・職種選択理由では、ご自身の「専門性」を前面に押し出す。 ・アピールポイントでは、より具体的でユニークなエピソードを選ぶ。 この3つのポイントを意識すれば、ESの完成度はさらに高まります。 締め切りまであと少し、自信を持って頑張ってください。心から応援しています!