進学のために半年離職することで、就職に不利になりますか?|「その他」の相談
2022年3月に高校を卒業
21歳 男性
相談日: 2025年7月10日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|進学のために半年離職することで、就職に不利になりますか?
志望業界:web uiデザイン
詳しい相談内容:21歳高卒 工場勤務です。以前の質問も踏まえデザイン業界に興味がありデザインについて勉強したいと思うようになったため専門学校か大学へ進学を考えています。
現在は工場勤務なのですが、進学する際半年間程の離職期間が仮にあったとすると、離職期間中の理由にもよるのかもしれませんが、進学や卒業後の就職で不利になってしまうでしょうか?
時間が欲しい理由として入試の勉強や面接の対策、独学で多少デザインついて勉強したいからです。
よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
進学のために半年離職することで、就職に不利になりますか?
進学のために半年離職することで、就職に不利になりますか?
- 山下遼祐回答日: 2025年7月10日ご相談ありがとうございます。 確かに離職期間があると一般には不利になってしまいますが、 進学のための勉強という点であれば、妥当性があると思いますので、 問題ないかと思います! (もちろん、離職せず勉強するのが一番いいですがなかなか厳しいですよね><) ただもちろん、結果が出せない(進学できないと)と、ただのブランク になってしまうのでその点はしっかりと覚悟決めて 勉強する必要はあると思います!