キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

金融業界の営業職を目指すにあたり、ガクチカのエピソードはこの内容で良いのでしょうか?|「ガクチカ」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2025年7月7日
金融業界の営業職を目指すにあたり、ガクチカのエピソードはこの内容で良いのでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|金融業界の営業職を目指すにあたり、ガクチカのエピソードはこの内容で良いのでしょうか?

志望業界:金融 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカ添削 このエピソードでいいのか不安です。 詳しい相談内容:学生時代に最も力を入れたことは?(400字) 母校レスリング部のコーチとして、11年ぶりの団体戦での近畿大会出場を実現したことだ。コーチ就任時、府大会入賞という目標を立てた。しかし、現状として日々の練習が形式化し、選手の練習に対するモチベーションの低さが問題となっていた。目標達成のためには、選手がより主体的に活動するモチベーションを保つ事が重要であると考え、選手にヒアリングを行った。その結果、「試合機会の不足」「画一的な練習」 がモチベーション低下の原因だと判明した。それらの解決のために2つの施策を行った。1つ目は、近隣校に直接交渉して毎週合同練習を定例化したことだ。2つ目は、2週間に1度一人ひとりとマネージャーを交えて面談を行い、個別の目標や個別メニューを設定したことだ。その結果、選手が自ら課題に向き合う姿勢が根付き、翌年には府大会で4位となり近畿大会出場を達成した。この経験から周りを巻き込んで成果をあげるノウハウを学んだ。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
金融業界の営業職を目指すにあたり、ガクチカのエピソードはこの内容で良いのでしょうか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年7月8日
    ご相談いただきまして誠にありがとうございます! 少しでもお力になれればと思いアドバイスさせていただきますね✨ 「エピソードがこれで良いか」という問いに関してですが、営業職として大切な「成果へのこだわり」や社会人として活躍イメージを持ってもらえるような「マネジメント経験」の2点をしっかりアピールできていてとても良い内容だと思いました! 素晴らしいです! 少しアドバイスをすると、ガクチカで企業が見ているのは「成果」よりも、「成果に至るまでの過程 (行動や考え方)」です! なので、口頭で質問された際には実際に投稿者様が行った「1つ目は、近隣校に直接交渉して毎週合同練習を定例化したことだ。2つ目は、2週間に1度一人ひとりとマネージャーを交えて面談を行い、個別の目標や個別メニューを設定したことだ。」の部分をより詳細に回答できるように準備しておくことが重要です! 詳細補足のやり方などに不明点があればまたいつでもご相談くださいね★ 応援しております📣