面接の自己PRを添削してもらえますか?|「自己PR」の相談
2027年3月に大学院(修士)を卒業予定
22歳 性別未回答
相談日: 2025年7月3日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|面接の自己PRを添削してもらえますか?
志望業界:水処理業界
志望職種:研究開発
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:面接で使う自己PRの添削をお願いします。深堀の仕方も知りたいです。
詳しい相談内容:
私の強みは、目標のために計画的に努力ができるところにあります。
この強みを発揮したのが、大学での学業になります。
私は、社会人サッカーチームでキャプテンを務めながら、大学院の学費が無償となる特別推薦入学を目指しました。
週4日の練習に加え、戦術分析やメンバー編成も担っており、多忙を極めていました。
学業とサッカーの両立のために、目標までの筋道を逆算し、計画的な学習スケジュールを立てました。具体的な取り組みとして3つ工夫をしました。1つが、移動や待機時間などの隙間時間を最大限に活用しました。2つ目の工夫は、時間制限を設けることで集中力を高めました。3つ目の工夫が、常にタスクの優先順位を明確にして行動しました。
その結果、4年間学科成績が107人中5位以内を維持することができ、大学院の学費が免除となる特別推薦入学を勝ち取ることができました。この経験で培った目標に向かって計画的に努力できる強みを活かして、御社での研究開発の仕事でも計画性と粘り強さをもって努力し、着実に成果を出していきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
面接の自己PRを添削してもらえますか?
面接の自己PRを添削してもらえますか?
- Chinatsu Matsuo回答日: 2025年7月4日ご相談ありがとうございます。ご自身の強みに関する添削ですね! 添削させていただいたので、ご確認ください✨ ①最後の1文をもう少し具体的に表現にしてみましょう! 「この経験で培った目標に向かって計画的に努力できる強みを活かして、御社での研究開発の仕事でも計画性と粘り強さをもって努力し、着実に成果を出していきたいと考えています。」 では、企業入社後にしたいことが抽象的な表現になってしまっていると感じました、、! →「この強みを活かして、御社での研究開発においても計画性と粘り強さをもって取り組み、着実に成果〇〇を出していきたいと考えています。」のように成果部分を具体的にイメージしてみましょう!どのような成果を残したいでしょうか?また、相談者様が研究開発で成し遂げたいことを書いてみてもいいですね✨ ②面接での深掘りについて エピソードの背景(なぜその目標を設定したか)や工夫の詳細、他に強みが活きたエピソードを聞かれる可能性があります。 自己分析の深化が求められるので、過去のエピソードの洗い出しなどで自己理解を深めておきましょう。 相談者様の過去の相談を見させて頂きました。アドバイスに沿ってとても具体化されてますね! 文章大変改善されていて素晴らしいです!!✨ その姿勢が素敵ですし、素晴らしい努力をされたエピソードなので、ぜひ自信をもって話してくださいね! また、面接では笑顔が一番大事なので、笑顔を忘れず頑張ってください!!応援しております!!