キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

就活の軸を見つけるためにどうアドバイスをいただけますか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2025年7月2日
就活の軸を見つけるためにどうアドバイスをいただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|就活の軸を見つけるためにどうアドバイスをいただけますか?

志望業界:金融、コンサル、その他どこでも 志望職種:財務、マーケティングなど どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 就活についての知識が足りないので、就活のプロから アドバイスや知識を吸収したい。 詳しい相談内容: 私の業界、職種の選び方をどうするべきか。 就活の軸となるものがあまりないので相談したい。 私に向いてる仕事が何か聞いてみたい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
就活の軸を見つけるためにどうアドバイスをいただけますか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年7月3日
    ご相談いただきまして誠にありがとうございます✨ 少しでもお力になれればと思いご返信をさせていただきました! まず最初に、投稿者様のお人柄や求めていることなど、現在の状況を知れていない部分が多いので、現段階で「この業界が良い!向いてそう!」などのお伝えはできかねます>< お力添えできず大変申し訳ございません。 就職活動って1人で進めていても何が正解なのかが分からず不安になることが多いですよね、、お気持ちすごくわかります、、 そんな時はぜひエージェントを頼ってみるのがおすすめです! より投稿者様の過去の経験や強み、避けたい条件などを一緒に整理しながら最善の選択肢を提案してくれると思いますよ◎ また、投稿者様に関してはまず就職活動の軸から定めていくのが良いと思います! ・将来どんな働き方をしていたいですか? ・年収は何歳までにいくらあげていたいですか?その理由はなぜでしょうか? ・過去部活動やアルバイト、グループに所属しているときはどのような役割でしたか? ・過去の経験でやりがいに感じたことはありますか? ・モチベーションが下がる時はどんな時ですか? 仕事を探す上で大切なのは「興味・関心」で選ぶのではなく、長期的に働くことを考えて、「無理なく働ける・強みを活かして活躍できる環境を選ぶ・将来のなりたい像に少しでも近づける環境を選ぶ」といった意思決定をすることが必要です! 過去の経験を思い返して自己分析を改めて進めてみてくださいね! 応援しております📣 ・