キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ディーピーティーとアウトソーシングテクノロジー、どちらが良いでしょうか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2026年3月に専門学校を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年6月30日
ディーピーティーとアウトソーシングテクノロジー、どちらが良いでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ディーピーティーとアウトソーシングテクノロジー、どちらが良いでしょうか?

志望業界:IT 志望職種:会社名ディーピーティーとアウトソーシングテクノロジー どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:二つの会社の良い点と懸念点 詳しい相談内容:ディーピーティーさんは自分の軸と合っているが客観的にみた時の評価を知りたいのとアウトソーシングテクノロジーさんは口コミでもあまり良いコメントがなく福利厚生を売りにしているが技術的な成長が難しく給与も上がりにくいと聞いたので実態を知りたいです
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ディーピーティーとアウトソーシングテクノロジー、どちらが良いでしょうか?

  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年7月1日
    ご相談いただきありがとうございます。 2社で悩まれているのですね。 大変申し訳ございませんが、企業の実態に関しましてお答えできかねます。 ですが、少しでもお力になれるようアドバイスさせていただきます! 結論どちらが良いかは、質問者様が仕事に求める「軸」で決めましょう! またそれぞれの企業を比較してみて質問者様が求めるもの(条件等)、優先度を並べていき どちらがマッチしているのかを判断してみてください! 【最後に、面接で確認すべきこと】 もし面接などが残っているなら、ぜひ勇気を出して、人事の方に以下のような質問をしてみてください。 「配属先についてですが、本人の希望やキャリアプランは、どの程度考慮していただけるのでしょうか。もし、自身の成長に繋がらないと感じた場合、プロジェクトを変更するための相談や制度はございますか?」 この質問への回答に、その会社が「技術者をどう育てようとしているか」という本質が表れます。 ご自身の価値観と照らし合わせ、後悔のない選択をしてください。応援しています!