ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?|「ガクチカ」の相談
2027年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 性別未回答
相談日: 2025年5月23日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
志望業界:ディベロッパー・コンサル
志望職種:
詳しい相談内容:どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:400字程度のガクチカの添削をお願いしたいです。
私は、環境・社会課題に取り組む学生団体と企業が集まるイベントの運営メンバーとして活動しました。活動の目標として、イベント参加団体を70団体集めることを掲げました。イベント開催の目的は、企業・団体が一堂に会することで、互いに刺激を受け合い、新たなアクションが生まれる場を創出することです。当初の課題は、イベントが初開催で実績がなく、他団体からの信頼を得づらいことに加え、70団体を集めるだけのコネクションが存在しなかったことでした。そこで私は、他団体との信頼構築を第一に考え、一つ一つの団体と丁寧にミーティングを重ね、企画の背景や意義を真摯に伝えることに注力しました。また、既存の人脈だけに頼らず、SNSや紹介を通じて地道に新たな接点を開拓しました。結果的に、開催意図に共感し、自発的に協力を申し出てくれる団体も現れ、最終的には75団体の参加を実現しました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
- 小久保桃佳回答日: 2025年5月26日ご質問ありがとうございます! 少しでもお力添えできるように、精一杯アドバイスさせて頂きますね◎ ■「企画の背景や意義を真摯に伝えることに注力」について →ここの部分をどのように工夫し、他の団体から信頼を勝ち得たのか、具体的なエピソードを企業様は一番知りたがっています! ただ、ここの記載が少ないので、勿体無いと感じてしまいました・・! 現在の記載では「真摯に伝えることに注力しました」という結果は書かれていますが、その「過程」や「具体的な行動」が伝わりにくい印象です! 下記を軸により具体でお伝えできるようにしてみましょう◎ ・「真摯に伝える」ための具体的な行動を記述 →単に「ミーティングを重ねた」だけでなく、ミーティングで何を意識したか、どにような情報をどのように伝えたかを具体的に示しましょう💡 (例) イベントの企画書だけでなく、開催後の具体的な連携イメージや、過去の活動事例(もしあれば)を共有することで、将来性を感じてもらえるよう努めました。などです・・! ■「イベント開催の目的は、企業・団体が一堂に会することで、互いに刺激を受け合い、新たなアクションが生まれる場を創出することです。」について →文字数制限もあるので、ここはカットで問題ないと思います◎ 「70団体を集める」という目標と、初開催でコネクションがないという「課題」を提示すれば、イベントの意義はしっかり伝わると思いました! 上記をカットし、具体的な行動をどんどん挙げていきましょう! ■「SNSや紹介を通じて」という部分も、もう少し具体的に記載できるとさらにパワーアップしそうです💡 (例) SNSでは、ターゲットとなる団体の活動内容を分析し、共感を呼ぶメッセージや、イベント参加で得られる具体的なメリットを提示する投稿を継続的に発信しました。など・・・ ■目標達成の要因をより深く分析してみましょう! 「開催意図に共感し、自発的に協力を申し出てくれる団体も現れ」という部分は、なぜ「自発的に」協力を申し出てくれたのか、質問者様のどんな行動がそれに繋がったのかを考察し、記述しましょう! 上記、たくさん記載してしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです! 他に不明点等あれば、いつでもお声がけくださいね🌱 微力ながら応援しております🌸