キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

内定先選びで大切にすべき条件は何でしょうか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
23 女性
相談日: 2025年5月21日
内定先選びで大切にすべき条件は何でしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|内定先選びで大切にすべき条件は何でしょうか?

どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:内定先選びでどんなことを大切にするのが良いと思いますか? 詳しい相談内容:現在SIer企業3社から内々定をいただいています。 内定先を決めるためにアドバイザーの皆様がどんな条件を優先して決められたのか、ご参考程度に教えていただきたいです。 私自身大切にしたい条件は、 ・新卒カードを有効活用したい ・福利厚生、会社の安定性 です。 3社のうち、規模が大きい会社や奨学金支援を行なっている会社などがありそれぞれに良いところがあり絞りきれずにいます。 アドバイスや経験談を教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
内定先選びで大切にすべき条件は何でしょうか?

  • Supporter Icon
    Mimoe Yanai
    回答日: 2025年5月21日
    ご相談いただきありがとうございます! Slerで3社の内定獲得!すごいです!!おめでとうございます✨ 私の個人的な意見で恐縮ですが、「将来の可能性が広がる(または潰しが効く)企業」が良いかと思います。と言われても大雑把すぎて定義付けが難しいですよね・・。 まずは「新卒カードを有効活用したい」「福利厚生、会社の安定性」を大切にされているとのことで、それぞれの視点を掘り下げてみてください! ・「新卒カードを有効活用できている状態」とはどのような状態でしょうか? ・その企業は中途でチャレンジするのは不可能ですか? (中途での採用条件はなんですか?) ・あなたにとって重要な「福利厚生」とは何ですか? ・会社が安定している状態とはどのような状態でしょうか? ・どんな人たちと働きたいですか?(客先であればどんな案件が良いか) ・どんな人生を送りたいですか? 例えば安定一つとっても、存続していれば良いのか、給与が上がることを指すのか、 個人でスキルを身につけることなのか・・・人によって若干定義が異なりますよね… SIerであればある程度高いスキルが身に付きますし、正解はないので悩ましいですが、 ご自身の選択軸について先に整理し、企業研究の結果と照らし合わせていくと良いかもしれません◎ 引き続き質問やご不明点があれば、いつでもキャリエモンをご活用ください🌻 納得のいくご選択ができますよう、お力添えできれば幸いです!